内容
これまで運用してきたリポジトリ「A」の履歴を維持して、新規リポジトリ「B」に登録する.
ここでは「A」「B」を次として手順を記す.
リポジトリ「A」... GitLab
リポジトリ「B」... GitHub
手順
1. GitHub に登録したい GitLab のリモートリポジトリを clone してくる
$ git clone git@gitlab.com:A/B.git
$ cd zzzz
2. リモートリポジトリ情報を GitHub に書き換える
事前に GitHub 上にリポジトリ「X/Y.git」を作成しておくこと
$ git remote set-url origin git@github.com:X/Y.git
3. push する
$ git push origin master
以上.
トラブルと対策
push すると「error: src refspec main does not match any.」が出てしまう
リモートブランチを間違えている.
下記の場合だと「main」ではなくて、「master」が正解であった.
$ git push origin main
error: src refspec main does not match any.
error: failed to push some refs to 'git@github.com:X/Y.git'
$ git push origin master
Counting objects: 24, done.
Delta compression using up to 8 threads.
Compressing objects: 100% (18/18), done.
Writing objects: 100% (24/24), 3.51 KiB | 3.51 MiB/s, done.
Total 24 (delta 5), reused 0 (delta 0)
remote: Resolving deltas: 100% (5/5), done.