10
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Docker を活用して即座に Python Selenium 実行環境を作る

Last updated at Posted at 2021-07-03

概要

各自の物理 PC に対して、セットアップ手順を提示して Python Selenium 環境を準備してもらおうとしたが、
(お決まりの) 次の問題が多発した.

・構築手順ミス
・apt パッケージの不整合で正しく環境が構築できない

そこで手順を簡単にするために Docker を用いた Python Selenium 実行環境を提示したので、書き残しておく.

詳細

概念図

下図のような環境を作る.

sel.jpg

物理ホスト

項目 補足事項
OS Ubuntu 18.04 別 OS でも問題無し
Dockerエンジン 19.03 (導入手順は省略する)

構築する Docker イメージ・コンテナ

項目 補足事項
Dockerイメージ python:3.8.8-buster
Selenium バージョン未確認
Chrome Driver 最新版 動的に最新版を入手するようにしている
Google Chrome ブラウザ 最新 Stable バージョン
Xvfb バージョン未確認 仮想ディスプレイ
日本語フォント バージョン未確認 いわゆる「豆腐」対策である

構築手順

1. 永続ボリューム「./app/」を作成する

物理ホスト側での操作である.
./app 以下に Python コードを実装していく.

$ mkdir ./app

2. Dockerfile を作成する

FROM python:3.8.8-buster

WORKDIR /usr/src/app
 
# Webブラウザ「google-chrome」をインストールする。
# 当然 google-chrome のバージョンに応じて手順は異なるので、随時手順を確認すること.
RUN wget --no-check-certificate https://dl-ssl.google.com/linux/linux_signing_key.pub
RUN apt-key add linux_signing_key.pub
RUN sh -c 'echo "deb http://dl.google.com/linux/chrome/deb/ stable main " >> /etc/apt/sources.list'
RUN apt-get update -y
RUN apt-get install google-chrome-stable -y
 
# Chrome ドライバをインストールする (常に最新版を取得する)
RUN apt-get install -yqq unzip curl -y
RUN wget -O /tmp/chromedriver.zip http://chromedriver.storage.googleapis.com/`curl -sS chromedriver.storage.googleapis.com/LATEST_RELEASE`/chromedriver_linux64.zip
RUN unzip /tmp/chromedriver.zip chromedriver -d /usr/local/bin/
 
# pip を使って selenium パッケージをインストールする
RUN pip install --upgrade pip
RUN pip install selenium
 
# 日本語フォントをインストールする
ENV LANGUAGE ja_JP.UTF-8
ENV LANG ja_JP.UTF-8
RUN apt-get install -y --no-install-recommends locales && \
    locale-gen ja_JP.UTF-8 && \
    apt-get install -y --no-install-recommends fonts-ipafont
 
# 仮想ディスプレイソフト Xvfb をインストールする
RUN apt-get install xvfb -y
 
# GUI 起動確認で xeyes があると便利なのでデバッグ用途で x11-apps をインストールする
RUN apt-get install x11-apps -y

3. Docker イメージビルドをする

物理ホスト側での操作である.

$ docker image build -t myselenium:001 .

無事にビルドが済めば、次のようにイメージが存在しているはずである.

$ docker images
REPOSITORY    TAG            IMAGE ID       CREATED          SIZE
myselenium    001            cd8007e49f7a   40 seconds ago   1.47GB

4. Docker コンテナを起動させる

コンテナ名を「my001」とする.
なお、下記設定を使用する・しないは各自の環境に合わせること.
--net host
-e DISPLAY=$DISPLAY

$ docker run -it -d --name my001 \
               --mount type=bind,src=`pwd`/app,dst=/usr/src/app \
               -e DISPLAY=$DISPLAY \
               --net host \
               myselenium:001

無事に起動すれば、次のようにコンテナが存在しているはずである.

$ docker ps
CONTAINER ID   IMAGE           COMMAND     CREATED              STATUS              PORTS     NAMES
5349528d14d2   myselenium:001  "python3"   About a minute ago   Up About a minute             my001

5. 実行したいコードを作成する

物理ホスト上での操作である. ここでは ./app/sample.py として Selenium 操作をするコードを書いたものとする.

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-
  
from __future__ import print_function
import sys; sys.dont_write_bytecode = True
from selenium import webdriver
from selenium.webdriver.chrome.options import Options
from selenium.webdriver.common.alert import Alert
from selenium.webdriver.support.ui import WebDriverWait
from selenium.webdriver.support import expected_conditions as EC
from selenium.webdriver.common.by import By
import csv, time, os, re, subprocess, tempfile, shutil, json

以下略

6. 実行する

物理ホスト上での操作である.
コンテナ「my001」にログインして、コンテナ内の /app/sample.py を実行している.

$ docker exec -it my001 bash -c 'python sample.py'

この後、selenium を使った実装を進めれば良い.

 

以上.

10
18
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
18

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?