今まで縦横両方で使うアプリは考えてなかったので気付かなかったのですが、SizeClassesでBaseViewsをAnyWidth、AnyHeight以外にしてる状態でUIコンポーネントを追加した場合、そのUIコンポーネントは現在表示されているViewでしか使えない設定になっています。
基本の形でLabelを二つ追加
この状態で画面サイズをiPhone6までの縦画面に合わせたサイズに変更する
ラベルを追加
画面サイズを指定した状態で追加するとその状態でのみ表示の設定に自動でなっている。
この状態で画面サイズを変更したり向きを変えると追加したUIコンポーネントは非表示になってしまう。
キャプチャーはサイズは同じで横向きにしたもの。
追加したラベルを横画面でも表示させたい場合はどれでも表示を選択するか、表示するサイズを指定するかになる。
選択した結果、項目が増えていく。
ただし、上記2点で追加したUIコンポーネントは表示位置が最初に追加した画面とは全然違うので、注意する。
以上の事から画面デザインは基本、wAny,hAnyで行うのが後々楽になると思う。
以上、ちょっとした備忘録的メモでした。