個人用作業手順書
手順1_対象のGemを調査する(大事)
-
RUNTIME依存とDEVELOPMENT依存性チェック(Rubyの場合)
- RubyGemドキュメントから対象Gemを検索する
- 依存Gemのバージョンが足りないことをチェック、足りない場合アップデートできません
- 例:↓
-
バージョン差分確認:
- バージョン差が特に大きいの場合、確認作業は重くになるので、一つだけアップデートしても問題ないです
-
変更履歴チェック:
🔥 おすすめの見る方:- Breaking changes: 破壊的変更: 確認必須
- remove:機能削除:確認必須
- deprecated:非推奨:確認必須
- features:機能追加:余裕があれば
- Bugfixes:バグ修正:余裕があれば
- Refactor:リファクタ:余裕があれば
- Changes/fix:内容修正: 余裕があれば
- chore: 内容機能追加:余裕があれば
- docs:文言修正:確認不要
手順1プラスアルファ_gemの知見が溜まる
どのようなgemですか、どんなページに使ってますか、新規内容は何ですかなどを理解できれば最高
手順2_実際にアップデートをする
手順3_動作確認
- 基本ページ
- 管理画面
- メール送信
- 申し込む
- Slack通知
- など、対象Gemに関係あるページor機能
手順4_Github アクションのステータスをチェック
テストが落ちている場合は該当箇所の修正が必要、対象gemのChangeLog、Commits、ドキュメントなどを確認し、どのように記述方法を変更すべきかを確認する
手順5_IT環境で検証
- IT環境にデプロイして動作チェック(不要の場合もあるので、自己判断)
手順6_リリース
- 確認事項をPRのコメントに記述: 下記のテンプレートを参考にしてください
## issue
# 対象リスト
### チェックリスト
- [ ] 依存性チェック
- [ ] ChangeLog
- [ ] CommitLog
- [ ] bundle install || yarn install
- [ ] テストパス
- [ ] ローカル環境での動作確認
- [ ] IT環境での動作確認
### コメント& 知見共有
- マージ&デプロイ