LoginSignup
1
1

More than 1 year has passed since last update.

ROSA クラスターネットワーク情報

Last updated at Posted at 2022-09-08

はじめに

Red Hat OpenShift Service on AWS(ROSA)のデフォルト構成はどうなってるんだっけ、ということで確認したときの結果を書いておきます。今回はネットワーク構成について。
PodやServiceのIPの範囲の確認です。

ROSAクラスター構成

以下のクラスター構成での情報です。
STSモード
AWS PrivateLink cluster
・マルチゾーン

バージョン情報

$ oc version
Client Version: 4.10.4
Server Version: 4.10.20
Kubernetes Version: v1.23.5+3afdacb

クラスターネットワーク構成確認結果

コマンドでの確認結果は以下の通りです。

$ oc get network.config/cluster -o yaml
apiVersion: config.openshift.io/v1
kind: Network
metadata:
  creationTimestamp: "2022-07-12T06:47:58Z"
  generation: 2
  name: cluster
  resourceVersion: "3067"
  uid: 241fa832-535d-4740-92e4-260d0422b696
spec:
  clusterNetwork:
  - cidr: 10.128.0.0/14
    hostPrefix: 23
  externalIP:
    policy: {}
  networkType: OpenShiftSDN
  serviceNetwork:
  - 172.30.0.0/16
status:
  clusterNetwork:
  - cidr: 10.128.0.0/14
    hostPrefix: 23
  clusterNetworkMTU: 8951
  networkType: OpenShiftSDN
  serviceNetwork:
  - 172.30.0.0/16

ということで、Cluster Network、Service Network以下の通り。
Cluster Network:10.128.0.0/14
Service Networl:172.30.0.0/16
HostPrefix:23 →512ノードまでOKとなるが、実際には180が最大

参考

せっかくなので、公式マニュアルも確認しておく。
CIDR range definitions こちらを見ると、Service、Pod、Hostの他Machine CIDRも確認できる。
ROSAクラスター外のリソースとCIDRを分ける場合は、インストール時に各CIDRブロックを変更することもできる(参考)。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1