備忘録
必要なモノ
- tomcat
- apache2
- jfbterm(日本語表記)
※なぜtomcatとapache2が必要なのか
Apache HTTP ServerとApache Tomcatの連携する意味
何かをインストールする前にすること
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
※もしupdateが上手く行かない場合、ミラーリングするサーバーが遠すぎて無理な可能性が高い
sudo vi /etc/apt/sources.list
deb http://ftp.jaist.ac.jp/raspbian stretch main contrib non-free
deb http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/linux/raspbian/raspbian/ stretch main contrib non-free
apache2のインストール
sudo apt-get install apache2
インストール出来たら、一度確認する
http://[ラズベリーパイのIPアドレス]
Tomcatの構築方法
java8のインストール方法
tomcat8のインストール方法
insservのインストール
sudo apt-get install insserv
sudo apt-get install chkconfig
※それ以外の参考資料
java8の違うインストール方法
LINK数PATHを設定する
Raspbian Jessie Lite の Wi-Fi 設定
Raspberry Pi をディスプレイ/キーボードなしで初期設定する
RaspberryPiの日本語設定
Raspberry Piの初期設定まとめ