187
192

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

TypeScript超入門:とりあえず動く環境を作る

Last updated at Posted at 2015-12-31

この記事の内容

TypeScriptをコンパイルしてブラウザに表示するまでの環境を作ります。jQueryを使用してテキストを青色にするところがゴールです。

この記事で使用するソースコードはgithubにアップしています。
https://github.com/ringtail003/TypeScript-Starter

使用するパッケージ

  • npm v2.7.4 (インストール済みとします)
  • bower v1.7.2 (インストール済みとします)
  • tsc v1.6.2
  • gulp v3.9.0
  • tsd v0.6.5

プロジェクトフォルダを作る

以下のようなフォルダ構成を作ります。

project/
    src/
        ts/
        js/
    dist/

srcは編集用のソースコードを置くフォルダです。
distはブラウザで表示するルートディレクトリです。

HTMLを書く

src/index.html
<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8">
    <script type="text/javascript" src="js/app.js"></script>
    <title>sample</title>
  </head>
  <body>
    <div>TypeScriptの練習</div>
  </body>
</html>

TypeScriptを書く

まずはconsole.log()するだけのサンプルです。

src/ts/app.ts
namespace module1{
  export class foo{}
}

var foo = new module1.foo();
console.log(foo);

コンパイルしてJavaScriptにする

tsc

最終的にgulpのプラグインを使うことにしたので読み飛ばしてもらってかまいません

TypeScriptはそのままではブラウザが解釈できないためJavaScriptに変換する必要があります。コンパイラのtscを使ってみましょう。

$ npm install -g tsc

試しにコンパイルしてみます。

$ tsc src/ts/app.ts --outDir dist/ts
dist/ts/app.js
var module1;
(function (module1) {
    var foo = (function () {
        function foo() {
        }   
        return foo;
    })();
    module1.foo = foo;
})(module1 || (module1 = {}));
var foo = new module1.foo();
console.log(foo);

tscコマンドにはオプションを渡すことができます。
同じフォルダにtsconfig.jsonが存在すればそこから読み込まれるため毎回同じオプションを指定する必要はありません。

ただ、tscはコンパイラなので多機能ではありません。
src/tsを変更したらdist/tsに自動でコンパイルしたファイルを展開するところまでやって欲しいので、gulpを使うことにしました。

コンパイルをちょっと試すだけならこちらもおすすめです
TypeScript Playground

gulp

gulpはNode.jsを使ったタスクランナーです。
TypeScriptのコンパイルに限らずさまざまな作業を自動化する事ができます。

// package.jsonを作る
// いろいろ聞かれるけど全部Enter
$ npm init

// インストール & package.jsonに保存
$ npm install gulp --save-dev

typescriptコンパイラをインストールします。

$ npm install gulp-typescript --save-dev

タスク定義ファイルを作ります。

gulpfile.js
var gulp = require('gulp');
var typescript = require('gulp-typescript');

// src/tsをコンパイルしてdist/jsに展開
gulp.task('compile:ts', function(){
  return gulp.src(['src/ts/*.ts'])
    .pipe(typescript())
    .js 
    .pipe(gulp.dest('dist/js/'));
});

// gulpコマンドで実行するデフォルトタスク
gulp.task('default',['compile:ts']);

gulpコマンドでタスクが実行されます。

$ gulp
dist/ts/app.js
var module1;
(function (module1) {
    var foo = (function () {
        function foo() {
        }   
        return foo;
    })();
    module1.foo = foo;
})(module1 || (module1 = {}));
var foo = new module1.foo();
console.log(foo);

gulpにいろいろやってもらおう

チーム開発しているなら「TypeScriptを編集したらコンパイルしてjsフォルダを更新しておいてね」なんて暗黙のルールを作らずに、コマンド一発でコンパイルやデバッグを開始できるようにしておきたいものですね。それぞれタスクを定義してgulpにいろいろやってもらいましょう。

distフォルダを空っぽに

$ npm install del --save-dev
gulpfile.js
var del = require('del');

gulp.task('clean:dist', function(){
  return del.sync(['dist/*']); 
});

HTMLをsrcからdistにコピー

gulpfile.js
gulp.task('copy:html', function(){
  return gulp.src(['src/*.html']) 
    .pipe(gulp.dest('dist/'));
});

srcフォルダの監視

gulpfile.js
// ts,htmlが編集されたらタスクを再実行
gulp.task('watch', function(){
  gulp.watch([
    'src/ts/*.ts',
    'src/*.html'
  ], ['compile:ts','copy:html']); 
});

ブラウザ起動

$ npm install browser-sync --save-dev
gulpfile.js
var browserSync = require('browser-sync').create();

// filesで指定したファイルが更新された時にリロードしてくれる
gulp.task('server', function(){
  browserSync.init({
    server: {
      baseDir: 'dist'
    },
    files: ['dist/*']
  });
});

gulpコマンドで全部実行するように

gulpfile.js
gulp.task('default',[
    'clean:dist',
    'compile:ts',
    'copy:html',
    'server',
    'watch'
]);

gulp実行

$ gulp

[00:08:00] Using gulpfile ~/project/gulpfile.js
[00:08:00] Starting 'clean:dist'...
[00:08:00] Finished 'clean:dist'...
[00:08:00] Starting 'compile:ts'...

...

[BS] Access URLs:
 ----------------------------------------
       Local: http://localhost:3000
 ...

[BS] Serving files from: dist
[BS] Watching files...

タスクが次々に実行されてブラウザが起動します。
app.tsまたはindex.htmlを編集・保存するとブラウザがリロードします。便利。

とりあえず完成

ここまででTypeScriptのコードをブラウザで検証する環境が構築できました。次はjQueryを使ってテキストを青色にしてみましょう。

jQueryをインストール

通常のJavaScriptと同じく、jQueryを利用するにはパッケージのインストールと読み込みが必要です。

JavaScriptパッケージの管理にはbowerを利用します。
インストール先はsrc/jsにしておいてください。

{
    "directory": "src/js/bower_components"
}
// bower.jsonを作る
// いろいろ聞かれるけど全部Enter
$ bower init

$ bower install jquery --save-dev
src/index.html
<script type="text/javascript" src="js/bower_components/jquery/dist/jquery.js"></script>

これもdistに展開されるようにしておきます。

gulpfile.js
// 
gulp.task('copy:bower', function(){
    // アスタリスク2つを指定しないとファイルがコピーされない
    // baseの指定はフォルダ構成を再現する起点
    return gulp.src(
        ['src/js/bower_components/**'],
        { base: 'src/js' }
    )
    .pipe(gulp.dest('dist/js/'));
});

gulp.task('default',[
    ...
    'copy:bower',
    'server',
    'watch'
]);

色を変えてみる

TypeScriptでjQueryを使ってみましょう。

src/ts/app.ts
namespace module1 {
    export class foo{
        // JQueryオブジェクトを受け取る
        // Jは大文字
        constructor(private element:JQuery){}

        // 色を変更する
        public color(color:string){
            this.element.css('color',color);
        }   
    }
}

$(function(){
  var foo = new module1.foo($('div'));
  foo.color('blue');
});

これからTypeScriptを勉強するところなので、コードの良し悪しは別としてください。

gulp実行

$ gulp

src/ts/app.ts: error: Cannot find name 'jQuery'.
src/ts/app.ts: error: Cannot find name '$'.

jQueryなんてないと怒られてしまいました。

TypeScriptにJavaScriptを持ち込む

TypeScriptには型情報などの厳密なルールが存在します。JavaScriptのオブジェクトを持ち込む事は通常できません。

ただしJavaScriptで書かれた豊富なリソースを有効活用するための方法が提供されています。

declare var JQuery;

declareキーワードは指定した機能が存在するという意図をコンパイラに示します。これに加えてjQueryオブジェクトの持つメソッドや引数などの型情報を定義するとコンパイルが通るようになります。

DefinitelyTyped

自分でjQueryを読み解いてTypeScript用の定義を作るのは至難の技です。

でも心配する事はありません。
世の中に広く使われているJavaScriptパッケージの定義ファイルはすでに用意されているのです。

DefinitelyTyped
http://definitelytyped.org/

githubを見るとたくさんの定義ファイル(d.ts)が並んでいます。これらを使うと自分で定義ファイルを作る事なくJavaScriptパッケージを持ち込む事ができます。

tsd

DefinitelyTypedの管理ツールです。

tsd
https://github.com/DefinitelyTyped/tsd

まずインストール

$ npm install -g tsd

よく使いそうなコマンドは以下の通りです。

tsd init

tsd.json typings/tsd.d.tsが作られます。

tsd query

パッケージを検索します。
ブラウザで探すこともできます。

  • tsd query jquery モジュール名
  • tsd query jquery/jquery projectとモジュール名
  • tsd query "*/jquery.*" フィルタ(Linux/MacOSは"が必要)
  • tsd query jquery -v ">=0.5 <1.0" バージョン

tsd install [package]

パッケージをインストールします。

tsd install [package] -sro

  • -s --save 設定ファイルに保存
  • -r --resolve 依存を解決
  • -o --overwrite 上書き

tsd install

初回はtsd.jsonに書かれたものを読み込んでインストールします。2回目以降は上書きインストールされます。

tsd update -so

最新のパッケージを読み込みします。

tsd rebundle

typings/tsd.d.tsを更新します。その際、存在しないパッケージは削除されます。

tsdでjQueryをインストール

$ tsd install jquery -sro

インストールが終了するとパッケージ名と型定義ファイルへの参照が保存されます。

tsd.json
installed: {
    "jquery/jquery.d.ts": { ... }
typings/tsd.d.ts
/// <reference path="jquery/jquery.d.ts" />  
tsd.json
typings/
    tsd.d.ts <-- 定義ファイルの参照
    jquery/
        jquery.d.ts <-- 定義ファイル

app.tsに参照を追加

/// <reference path="../../typings/tsd.d.ts" />

gulp実行

$ gulp

ブラウザに青い文字が表示されました!
ゴールです。

おわり

TypeScriptを勉強してみようと思っていますが、環境作りだけで1日終わってしまいました。

gulp blacklistなるものを初めて知りました。ブラックリストって怖いネーミングですが、基準を満たさないとプラグインから外れてブラックリスト入りするようです。
https://github.com/gulpjs/plugins/blob/master/src/blackList.json

187
192
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
187
192

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?