- @rotted_laukur
クソ雑魚組み込みエンジニア
- 西村 淳@nishimuraatsushi
電波望遠鏡を使って星間ガスを観測し、どうやって恒星が作られるのかを調べています。 望遠鏡や観測装置を制御するためのプログラムを作ることが多いです。装置寄りのレイヤーは C 言語、全体の統括やステータスの可視化には python を使っています。 観測したデータの解析、可視化にも python を使っています。
- @take_me
電気系に所属する大学院生だった人。 Pythonが親だと思っている趣味プログラマーをしていたら、いつの間にかRuby, Go, Reactを書くお仕事をするようになっていた。VScodeの拡張機能の開発もちょこちょこしたりしています。その影響でTypeScriptもそこそこ好きです。
- 智剛 平田@17ec084
ウクライナの「男性出国禁止」措置を、一言も「男性差別」と言ってくれない世の中に嫌気がさしています。
- @visyeii
今は車載関係。 前は組込み家電用に仕様書書いたり、コード書いたり、テストしたり
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.