とにかくはまったので、メモしておく
- postConfigureによる一括複数台サーバーへのインストールは時間がかかる、失敗するのでやめて、1台にUM, PMをいれてその後PMを追加するのが吉
- 最新版をgithubからとってきて、buildして、インストールするが、binary packageでのインストールは、file nameが
infinidb-4.6.2-1.bin.tar.gz
でないとだめ、(infinidb-4.6.2-1.bin.tar.gzでチェックしてだめだとはねる)
エラーは file openで失敗するというわかりにくいものでハマる
-
relesenum fileが必要。これに、ver, release numberが記述されている
-
calpontConsoleでmoduleをaddしていくのが良い
-
expectで ssh loginとかしている。
-
remote_command.shというのがそれ