AZ-900受験について
私がAZ-900の試験までに行った対策について記載していきたいと思います。
受験の動機としては、もともとAI-900を受験するつもりで調べていく中で偶然見つけたので受けてみよう!くらいの軽い気持ちでした!
電気電子系の大学院生をしているのでシステムに触れたことがあり前提知識はありましたが、必ず一発で受かりたかったのでしっかり勉強をしました。
行った対策
私が試験までに行った対策を記載します
・「Microsoft Azure Virtual Training Day : 基礎」への参加
・「Microsoft Learn」での学習
・試験対策本での学習
・Udemyの模擬試験
振り返ってみて、どれも必要な学習だったと思います。
期間は1か月程度でした。私自身のんびりと学習をしてしまったので予定以上に長くかかってしまいました。反省です、、、。
受験までの道のり
以下、詳しく受験までのスケジュールを記載していきます。
「Microsoft Azure Virtual Training Day : 基礎」への参加
一番最初にMicrosoftが提供する試験対策講座である「Microsoft Azure Virtual Training Day : 基礎」を半日×2日間の日程で受講しました。
試験突破のための全体像を知ることができるので、はじめにこの講座を受けるのはとてもおすすめです。
★また、この講座を受講することで試験を無料で受けることができます。まだ学生なので受験料がちょっと高くて痛手だと思っていたのですが、この講座のおかげで無料で受けることができました。
「Microsoft Learn」での学習
講座を受講したら、「Microsoft Learn」で2週間程度かけて学習を行いました。
試験対策講座で学んだ知識の増強というイメージで、詳しいシステムの詳細や名称などを覚えました。
少し分かりづらい表現が多く、理解して落とし込むまで時間がかかってしまいました。
試験対策本での学習
「Microsoft Learn」を学習し終えてから試験対策本を購入し、3章ずつ4日間で学習しました。
私は「Microsoft認定資格試験テキスト AZ-900:Microsoft Azure Fundamentals」という青い本を購入しました。
解説などもわかりやすくおすすめです。
この本しか買っていないため比較できませんが、kindleで数冊試し読みができるようになっているので自身が読みやすい対策本を購入されるのが良いかと思います。
また、振り返ると試験対策本を読んでから「Microsoft Learn」での学習をした方が効率が良かったと思っています。
Udemyの模擬試験
最後に直前対策としてUdemyで問題集を購入し、2週間程度かけて学習を行いました。
いくつかの種類がありましたが、最新版であることやレビューが高かったのでこの問題集を購入しました。対策本と同じく比較はできないのですが、解説もわかりやすく購入してよかったと思っています。
この問題集で9割の得点率があれば合格できるかと思います。私は得点率8割5分くらいでしたが、もう少し対策していればと後悔していました。
またUdemyは定期的にセールを行っているので、セールしているタイミングで買った方が断然お得です。私も安く買いました!
結果
満点が1000点、合格点が700点で私は760点/1000点で無事一発合格することができました。
とはいえかなりギリギリの点数ですが、合格できてよかったです。
今回学習したことは使わないと忘れそうので、気が向いたらAzuleに触れていきたいと思います!
ということで、次はもともと取りたかったAI-900の対策をしていきたいと思います!
AI-900の対策勉強はこちら