LoginSignup
0
0

Istio Operatorが非推奨になっていた件

Last updated at Posted at 2023-12-03

Istio Operatorとは

Istioのコントロールプレーンをインストールし、継続的に更新するための設定方法として開発されたものです。
MySQL Operatorなどと同じような雰囲気です。
Istioのコントロールプレーンの運用において必要な項目を自動化するためのKubernetesのカスタムコントローラーです。

Isitoにおいては、管理の選択肢として以下のものが上げられます。

どのようなものか

apiVersion: install.istio.io/v1alpha1
kind: IstioOperator
spec:
  profile: default
  hub: gcr.io/istio-testing
  tag: latest
  revision: 1-8-0
  meshConfig:
    accessLogFile: /dev/stdout
    enableTracing: true
  components:
    egressGateways:
    - name: istio-egressgateway
      enabled: true

こちらは、公式ドキュメントから引用した、IstioOperatorについて記述したyamlの例です。

リソースを使用すると、使用する Istioインストール設定プロファイル、IstioのDocker Image(gcr.io/istio-testing)、グローバルメッシュ設定、およびゲートウェイやパイロットなどの各コンポーネントの設定を構成できます。

Operatorパターンなので、当然ですが必要な設定についてこのIstio Operator Resourceに保存しておき、実際にIstioをその状態に向かわせているのは、Istio Operator Controllerの方です。
Istio Operator Controllerは、istiod, ingress, egressなどを設定します。

ところが、、、

公式によると、
https://istio.io/latest/docs/setup/install/operator/

Istioctl および Helm のインストール方法を優先してください。新しい Istio インストールに IstioOperaor を使用することはお勧めしません。IstioOperaor は引き続きサポートされますが、新しい機能のリクエストは優先されません。

とのこと。API CentricにIstioを管理する唯一の方法であるIstio Operatorが非推奨となってしまいました。

最低限宣言的に構成の管理をすることIstioctlでもできるようです。

# my-config.yaml
apiVersion: install.istio.io/v1alpha1
kind: IstioOperator
spec:
  meshConfig:
    accessLogFile: /dev/stdout

$ istioctl install -f my-config.yaml

このようにmy-config.yamlを作成すれば宣言的な管理はできるそうですが、kubectl apply -fコマンドで実行したいですよね。

Helmやistioctlでのインストールが一般的になっていたんですね〜。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0