0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

WordPress IP変更時の対処方法

Posted at

はじめに

AWSの勉強がてらEC2にWordPressを構築しましたが、EIPを紐づけることなくインスタンスを停止してしまいました。そのため、再度インスタンスを開始した際に、IPが変わってしまい、ワードプレス管理画面が開かなくなってしまいました。その際の対処法を記します。

状況

http://[現在のipアドレス]/wp-admin を入力したところ、
http://[過去のipアドレス]/wp-login.php 以下省略
へリダイレクトされてしまいました。
スクリーンショット 2025-07-23 221252.png

対処法

DBの値を変更

mysqlへ接続し、DBのhostの値を変更します。

mysqlへ接続。
RDSを使用している場合のコマンドは以下のようになります。

mysql -h <RDSのエンドポイント> -u <ユーザー名> -p

mysqlへログイン後以下を実施。

WPのデータベースを指定。

USE <データベース名>;

※データベース名が分からない場合はデータベース一覧で確認

show databases;

wp_optionsテーブルから過去のIPアドレスを含むレコードを取得。
※\Gで出力が縦表示となり見やすくなる。

mysql> select * from wp_options where option_name IN ('siteurl', 'home')\G
*************************** 1. row ***************************
   option_id: 3
 option_name: home
option_value: http://<IPアドレス>
    autoload: on
*************************** 2. row ***************************
   option_id: 2
 option_name: siteurl
option_value: http://<IPアドレス>
    autoload: on
2 rows in set (0.01 sec)

現在のIPアドレスへ更新。

mysql> UPDATE wp_options SET option_value = 'http://<現IPアドレス>' WHERE option_name IN ('siteurl', 'home');
Query OK, 2 rows affected (0.01 sec)
Rows matched: 2  Changed: 2  Warnings: 0

更新結果を確認。

mysql> select * from wp_options where option_name IN ('siteurl', 'home')\G
*************************** 1. row ***************************
   option_id: 3
 option_name: home
option_value: http://<IPアドレス>
    autoload: on
*************************** 2. row ***************************
   option_id: 2
 option_name: siteurl
option_value: http://<IPアドレス>
    autoload: on
2 rows in set (0.00 sec)

ブラウザをリロードしたところ、表示崩れが治りました!
スクリーンショット 2025-07-23 224501.png

トライアンドエラー

以下はIP変更時に試してみたものの、最終的には不要だった方法です。

wp-config.phpにホスト名を指定する

WordPressのルートディレクトリ(今回の場合は/var/www/html)にあるwp-config.phpに以下を追記しました。

define('WP_HOME', 'http://<現IPアドレス>');
define('WP_SITEURL', 'http://<現IPアドレス>');

ログイン画面は表示されたものの、レイアウトは崩れてしまいました。
スクリーンショット 2025-07-23 221515.png

念の為、sudo service httpd restartとapacheの再起動を行うも表示は崩れたままでした。


※本記事に掲載のIPアドレスや構成例は、学習目的のものであり、実際の運用環境とは異なります。画像内のIPアドレスも一部マスキングしております。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?