GoogleDataStudioを使えば面倒なグラフを使ったレポートの作成も楽ちんということで纏めてみました。
デモ
(個人的には期間を設定するをUIで手軽に期間を維持れるのは同じ資料を期間毎に用意しなくていいと便利に思いました)
上記のデータはgoogleが提供しているデモアカウントのものです。
https://support.google.com/analytics/answer/6367342?hl=ja
なお、中身は「Google Merchandise Store」のデータ。
Google Analitycsのカスタムレポートじゃ駄目なの?
カスタムレポートと比べ下記のようなメリットがあります。
- Google Analitycsのアカウントがなくても見れる
- 見せたいデータの範囲の指定が用意
- グラフの作成やサイス変更が簡単
でも、使えるデータはGoogle Analitycsだけなんでしょう?
いえ、他にも様々データが扱えます。下記は一覧の画像となります。
スプレッドシートのGoogleActionScriptと組み合わせれば自動でレポート作成も夢ではありません。
エクセルと睨めっこしてコピペしてチマチマグラフを作る作業ともおさらばできるかも!?
でも、お高いんでしょ?
無料です!