28
27

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

マテリアルデザインなLinux!「Papyros」を試してみる

Last updated at Posted at 2015-06-25

Papyrosとは

Googleのマテリアルデザインガイドラインに準拠したArch LinuxベースのOSです。
現在GitHub上で絶賛開発中であり、バージョンとしてはまだプレα版となります。
α版リリースまでの開発進捗率は現時点(2015/06/26)で86%となってますので、もう少しでリリースでしょうか。

公式ではPapyroosの特徴を次のように説明しています。

  • Googleマテリアルデザインに準拠したモダンデザイン
  • アトミックなアップグレードとロールバック機能を備えたローリング・リリースモデル
  • Gmail, Inbox, Evernoteといったウェブアプリの統合
  • シンプルで使いやすいデスクトップ環境
  • Qt Quickをベースとしたクロスプラットフォームなアプリ開発フレームワーク
  • Papyroos用のファイルマネージャや設定アプリ

動かしてみた

先にも述べたとおりPapyrosはまだプレα版ではありますが、ArchLinux上でPapyrosを試すためのシェルが用意されているので試してみます。

環境情報

ArchLinux on Vagrant(1.7.2)+ VirtulaBox(4.3.28)
BOXファイルはこちらを利用

事前準備

X11転送によりゲストOS(ArchLinux)のデスクトップをホストOS側に表示させるための準備をします。
上記の方法だとデスクトップは立ち上がったものの下記のエラーが出て進まなかったので、

file:///usr/lib/qt/qml/Material/ProgressCircle.qml:185: Error: Incorrect argument radius

ゲストOS(ArchLinux)側でX Serverを立ち上げて試しました。

パッケージのアップグレード

$ sudo pacman -Syu

X Server関連パッケージのインストール

$ sudo pacman -S xorg-server xorg-server-utils xorg-xinit xorg-xclock xterm

X起動

$ sudo startx

Papyrosインストール~起動

リポジトリ追加

/etc/pacman.confを編集し、リポジトリを追加します。

[papyros]
SigLevel = Never
Server = http://dash.papyros.io/repos/$repo/$arch

Papyros Shellインストール

$ sudo pacman -Syu
$ sudo pacman -S papyros-shell

スクリーン設定

ウィンドウを立ち上げるためのスクリーン設定を適当なファイル(ここでは/tmp/fake-screen.json)に保存します。

{
    "outputs": [
        {
            "mode": {
                "refreshRate": 60000,
                "size": {
                    "height": 736,
                    "width": 1285
                }
            },
            "name": "Fake1",
            "orientation": 2,
            "position": {
                "x": 0,
                "y": 0
            }
        }
    ]
}

Papyros Shell実行

startxで起動したGUI環境からシェルを実行します。

# greenisland --fake-screen /tmp/fake-screen.json --shell io.papyros.shell

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

top.PNG

画面キャプチャとか

やはりプレα版ということでまともに動く機能はあまりありませんでしたが、せっかくなので画面キャプチャを。

ログイン

login.PNG

デスクトップ切替

workspace.PNG

カレンダー

calender.PNG

スタートメニュー

今のところ16個アプリケーションが表示されてます。

startmenu.PNG

【開発ツール】

  • Accerciser
  • Anjuta

【Avahi】

  • Avahi SSH Server Browser
  • Avahi VNC Server Browser
  • Avahi Zeroconf

【DB】

  • Database Access Control Center
  • Database Browser

【ゲーム】

  • Atomix
  • AisleRiot Solitaire
  • Chess

Accerciser

accerciser.PNG

Chess

ches.PNG

まとめ

プレα版ということで機能面についてはまだ何とも言えませんが、マテリアルデザイン準拠を謳っているだけあってレスポンシブなインタラクションは非常に気持ちいいです。
ArchLinuxベースのためシンプルかつ軽量であり、一部で流行る可能性は大いにあると思います。
開発用デスクトップとかはこれでいいんじゃないかなあ。
α版がリリースされたらもう少し本格的に検証してみたいと思います。

28
27
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
28
27

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?