37
34

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Windowsで環境を極力汚さずにPythonを動かす方法 (Python embeddable版)

Last updated at Posted at 2019-07-28

【はじめに】

本記事の内容は限られた用途にのみ有効です。
現行環境をなるべく触りたくない、納品物を最小限にしたい、客先でインストーラが使えないなどの場合におすすめです。
通常はインストーラからPythonをインストールした上で、venvなどを使って環境を分けることをおすすめします。

本手順での最大の欠点は、Pythonの標準的なGUI環境である「tkinter」モジュールをインストールできない点にあります。
このため「matplotlib」など「tkinter」を使うモジュールを利用するためには、少し工夫が必要になります。
なお、「matplotlib」については【補足】の項で解決方法を記載しています。

【内容】

利用中のWindows PCの環境を極力汚さずにPythonをインストールして、開発や動作確認を行えるようにします。
この方法で構築した環境は、そのままフォルダごと別の環境(客先など)に持っていくことも可能です。

【手順】

0. 前準備

情報
最近のバージョンではVCランタイムが組み込まれているため本手順は不要になりました。

Windows上でPythonを実行するためには「Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ」が必要になります。
以下のURLからダウンロードして、インストールしてください。
Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ

この部分のみ環境の変更が必要になります。1

1. python.orgからバイナリファイルをダウンロードして解凍する

python.orgに接続して、[Downloads]からWindows用のバイナリ置き場位に移動します。
【Python Releases for Windows】
image.png

この中から「embeddable zip file」の記載のあるものを選択してダウンロードします。
開発バージョンに合わせてダウンロードしてください。
今回はPython 3.10.9の64bitを選択した例で記述します。

ダウンロードしたZIPファイルはPythonをインストールするフォルダに解凍してください。
本記事では「c:\python3109」にインストールすることを想定しています。

なお、Windows10の場合はPowerShellから以下のコマンドでダウンロードから解凍まで実行できます。

PowerShell.ps1
mkdir c:\python3109
cd c:\python3109
[System.Net.ServicePointManager]::SecurityProtocol = [System.Net.SecurityProtocolType]::Tls12;
wget "https://www.python.org/ftp/python/3.10.9/python-3.10.9-embed-amd64.zip" -O python.zip
Expand-Archive -Path python.zip -DestinationPath ./
rm python.zip

2. Pythonの設定変更

解凍したフォルダ内にpython310._pthというファイルがあるのでメモ帳で開いて、以下のように変更して保存します。(ファイル名はインストールしたバージョン番号に依存します)

notepad .\python310._pth

(変更前) #import site

(変更後) import site

3. pipのインストール

pip2をインストールします。

以下のURLからファイルをダウンロードしてきて、Pythonのインストール先に保存します。
https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py

その後、コマンドプロントから以下のコマンドを実行します。

cd c:\python3109
.\python .\get-pip.py

Windows10の場合はPowershellから以下のコマンドで、ダウンロードからインストールまで行えます。

PowerShell.ps1
cd c:\python3109
[System.Net.ServicePointManager]::SecurityProtocol = [System.Net.SecurityProtocolType]::Tls12;
wget "https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py" -O get-pip.py
.\python .\get-pip.py
rm .\get-pip.py

pipコマンドはPythonをインストールしたフォルダ内の「Scripts」フォルダ内にインストールされます。

以上で、Pythonの最小限環境が整いました。
必要に応じて以下のフォルダにPATHを通すと捗ります。
(個人的にはpathを通さずにフルパスで運用しています)

  • c:\python3109
  • c:\python3109\Scripts\

【補足】

matplotlibのインストールとハマりどころ

matplotlibをインストールするには以下のコマンドを実行します。

c:\python3109\python -m pip install matplotlib

以上でインストールは完了しますが、plt.show()などでGUIの画面を表示が必要な場面でエラーになります。
これは「tkinter」というモジュールが存在しないためです。
「tkinter」はPythonのインストーラの中には含まれていますが、embeddable版には含まれていません。
なおかつ、単独でのインストール方法が解りませんでした。(← ご存じの方、教えて下さい)

そこで、別のGUI環境をインストールした上で、matplotlibのデフォルトのバックエンドを変更します。
まずは下記のコマンドで、tkinterと同様にPythonにGUIを提供する「wxPython」をインストールします。
サーバ用途などでグラフをファイルに出力するだけなど、特にGUIが必要ない場合は本インストールは不要です。

c:\python3109\python -m pip install wxpython

続いてmatplotlibの設定を変更します。
matplotlibの設定ファイルを把握するために、下記のコマンドを実行します。

c:\python3109\python -c "import matplotlib; print(matplotlib.matplotlib_fname())"

すると、以下のように表示されます。

出力結果.txt
c:\python3109\lib\site-packages\matplotlib\mpl-data\matplotlibrc

このファイルをメモ帳で開いて、以下のように変更します。

notepad c:\python3109\lib\site-packages\matplotlib\mpl-data\matplotlibrc

(変更前) ##backend: Agg
 ↓
(変更後) backend: WXAgg

GUIが不要でwxPythonをインストールしていない場合は以下のようにしてください。
(※コーディングでバックエンドを変更できるので、この設定自体はそもそも不要です)
(変更前) ##backend: Agg
 ↓
(変更後) backend: Agg

以上で、設定の変更は完了です。

動作確認

以下のコードをメモ帳などで保存して、pythonコマンドで実行してグラフが表示されるか確認してください。

【graph_test.py】

(公式のサンプル集より 【CSD Demo】)

graph_test.py
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt


fig, (ax1, ax2) = plt.subplots(2, 1)
# make a little extra space between the subplots
fig.subplots_adjust(hspace=0.5)

dt = 0.01
t = np.arange(0, 30, dt)

# Fixing random state for reproducibility
np.random.seed(19680801)


nse1 = np.random.randn(len(t))                 # white noise 1
nse2 = np.random.randn(len(t))                 # white noise 2
r = np.exp(-t / 0.05)

cnse1 = np.convolve(nse1, r, mode='same') * dt   # colored noise 1
cnse2 = np.convolve(nse2, r, mode='same') * dt   # colored noise 2

# two signals with a coherent part and a random part
s1 = 0.01 * np.sin(2 * np.pi * 10 * t) + cnse1
s2 = 0.01 * np.sin(2 * np.pi * 10 * t) + cnse2

ax1.plot(t, s1, t, s2)
ax1.set_xlim(0, 5)
ax1.set_xlabel('time')
ax1.set_ylabel('s1 and s2')
ax1.grid(True)

cxy, f = ax2.csd(s1, s2, 256, 1. / dt)
ax2.set_ylabel('CSD (db)')
plt.show()

【実行】

c:\python3109\python graph_test.py

【出力例】

image.png

【補足2】

カレントディレクトリのパスについて

Pythonは特に意識しなくてもカレントディレクトリに存在するPythonファイルをimportできるのですが、embeddable版ではパスが通らずアクセスできない状態になっています。
自分でコードを書く分にはそれほど問題になりませんが、TensorFlowなどをpipでインストールする際にエラーでコケる場合があります。
そこで、下記の方法でカレントディレクトリにパスを通すことで、問題を回避します。

【対応方法】

  1. Pythonをインストールしたフォルダ内に「current.pth」3というファイルを作成します。
  1. 作成した「current.pth」をメモ帳などで開いてimport sys; sys.path.append('')と記載して保存します。

【デバッグについて】

WindowsでPythonを開発する際にはVisual Studio Codeを使うと効率的にデバッグが可能ですが、embeddable版では大量のワーニングが流れて扱いにくいです。
解決方法がイマイチわかりませんので、開発に際してはインストール版を利用したほうが良いかもしれません。

  1. 実際にはVC++ RuntimeのとあるDLLが存在すればよいのですが、ライセンスの問題がありますので… (最新版では組み込まれた状態で配布されています)

  2. pipとは"Pip Installs Packages" または "Pip Installs Python"のことで、Pythonで利用するモジュールをインストールする際に利用するユーティリティです。

  3. ファイル名は何でも良いですが、拡張子を「.pth」としてください。

37
34
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
37
34

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?