久しぶりにmacOSアプデしたらネットに繋がらなくなった件。
故障したかと思ったけど、調べてみたらセキュリティソフトのESETが原因でした。
この記事で解決できること
ESETを入れていて、Wi-Fiは正常に繋がっているように見えるのにネット接続できない状態。
ESETを使用していない方は残念ながらこの記事の方法では解決できないので、別の方法を探してください。
解決方法
システム設定>ネットワーク>フィルタ で、ESETの名前が表示されているものを全て「−」ボタンで削除する。
これでネットに繋がるようになりました。
「状況」のプルダウンで「無効」も選べますが、無効にしただけでは直りませんでした。
ネットに繋がったらESETをアプデしよう
下記手順で手動でインストールしました。
https://eset-info.canon-its.jp/support/versionup/mac.html
インストーラに従って進めていく中で、先ほど削除したフィルタも再設定されます。