LoginSignup
0
0

#2 セール中のUdemyで学習のススメ

Posted at

Udemyがセール中

本日2024/5/20ですが、5/23までUdemyがセール中です。2万円のコースが1,300円くらいで買えたりします。(この2万円が高いのか安いのかよくわかってないのですが)

私はUdemyがセール中の情報を見かけるたびにチェックして、これまでいくつかのコースを買って学習しています。利用したときの感想を共有できればと思います。

動画で学習は効率が悪いんじゃないの?

私は、最初このように考えていました。長い動画(数時間)の中から参照した項目を頭出しして観ないといけないし、喋っている音声を聞くより、書籍を使って自分が知りたい内容を頭の中で整理したほうが早いんじゃないかと。

ところが実際やってみるとまったくそのような心配はいらないと感じました。私がUdemyを使って良かったと思ったことについて、この後書いてみたいと思います。

利用を迷っている方の後押しになれば幸いです。

Udemyを使って勉強してみて良かったと感じたところ

以下、利用してみて良かったところです。(もしかすると、講師によってコースの作り方が違うかもしれません。私が受講したコースはどれもこんな感じでした。)

全然非効率じゃない

コースの内容は、Wordで言うところのアウトライン表示のように整理されていて、学びたいポイントを選択しやすく、項目のひとつひとつが非常に小さく分割されている(数十秒から~数分)ため、見直しも簡単にできます。

書籍より理解しやすいかも

活字から何かを理解しようとするよりも、理解している人から説明を受けるほうがスッと内容が頭に入ってくる気がしました。わかりにくい点や重要な点は、講師がそのチャプターや別のチャプターで何度も繰り返し話をしてくれるので反復の効果で記憶の定着にもよいと感じます。

質問に回答してくれる

動画で学習してどうしても理解できないところや、講座の説明どおりにやってもうまくいかない場合などは、講師の方に質問を投げることができます。また、他の人が質問した内容も公開されているので、その質問内容を観て問題を解消できることもあると思います。私も実際にありました。

学習済みのチャプターに印が付く

学習済みのチャプターには、印が付いていくのでどこまで進んでいるかが視覚的にわかりやすく、モチベーションを保ちやすいと思います。

気をつけたいところ

以下、個人的に気をつけたいなと思った点です。

情報の最新化が行われているか

日進月歩のIT業界、せっかく学習した内容が古い情報だったなんてことにならないように直近までメンテナンスがしっかり行われているか、扱かわれている情報のバージョンなど事前に確認しておきたいです。

思いつかない

ほかには…あまり思いつきません!

セールのタイミング

Udemyのセールが行われるタイミングなのですが、今回本記事を執筆するにあたって調べてみたところ、毎月何かしらのセールは実施されているようです。

みなさんもセールを狙ってUdemyで学習してみてはどうでしょうか。
また何か気付いた点があれば追記したいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0