この記事は、NTTテクノクロス Advent Calendar 2024 の14日目になります。
はじめまして! NTTテクノクロスの野田と申します。
普段はBI(ビジネスインテリジェンス)と呼ばれる、お客様が持つさまざまなデータを分析・見える化して、ビジネスの意思決定をサポートする業務を行っています。
今回は普段業務で活用しているBIツール=Yellowfin(https://yellowfin.co.jp/) についてご紹介します。
Yellowfinって何?
引用:BIツール Yellowfinより
「Yellowfinは、2003年に誕生した、WebブラウザベースのBIツールです。
データ分析の専門家でなくても使いやすい操作性で、ダッシュボードを素早く作成して社内で共有できるので、全世界50カ国、300万人を超えるエンドユーザーに利用されています。
NTTテクノクロスは、日本で唯一のYellowfinコンサルティングパートナーです。長年BIに携わってきたメンバーの豊富な知識と経験によって、貴社のBIツール導入を成功に導きます。」
https://www.ntt-tx.co.jp/products/yellowfin/
Yellowfin社の公式ホームページ
https://yellowfin.co.jp/
実現できること
商品の売り上げ分析、在庫管理、勤怠可視化といった様々な活用実績があります。POSシステムや勤怠管理システム等に蓄積されたデータを集計し見える化することで、これまで見えてこなかった問題の早期発見や今後の方針決定に役立ちます。
もし他の活用実績にも興味がある方は以下の活用事例をご参照ください!
https://www.ntt-tx.co.jp/case/denso2021/
https://www.ntt-tx.co.jp/case/nexty-ele/
操作方法
ここからは実際にYellowfinを操作してレポートや集計グラフを作成していきます。
1.Yellowfinにログインした後、右上の黄色マークからレポートを選択。
2.ビューの選択画面で任意のビューを選択。(今回は売上分析ビューを選択)
3.レポート作成画面で左側のマスタから「商品名」、「売上金額」を右側のキャンバスにドラック&ドロップ
レポート作成は以上で完了ですが、より見やすいレポートにするべく表をグラフに変換してみます。
6.グラフの作成画面で作成したいグラフ形式を選択。今回はYellowfinが自動でデータに適したグラフを選択してくれる「おまかせグラフ」を選択します。
7.横軸に「商品名」、縦軸に「売上金額」を設定。今回は縦棒グラフが選択され商品
毎の売上金額が一目で分かるようになりました。
ここまででグラフは完成です。最後にレポートを保存します。
9.レポートの名称、説明、保存先を記入して保存ボタンをクリック。
10.レポートが保存された事を確認 ※保存に成功した場合は編集モードから閲覧モードに遷移します。
以上でレポート作成は完了です。皆さんも是非ご興味がありましたらYellowfinを一度体験してみてください。
以下のURLから申し込みが可能です。
無料トライアル(評価版)の申し込みページ
参考URL
第2回:BIツールで分析を始めてみよう!~レポート作成編~
https://www.ntt-tx.co.jp/column/tec/bi_sol/taiken/02/