数ヶ月前ですが、第6回IoTシステム技術検定に合格しました。
記憶があるうちに、自分の学習方法等を記録しておこうと思います。
##学習方法
自分は1ヶ月前ぐらいから学習を開始しました。
学習で用いたテキストはこれです。
- IoT技術テキスト 基礎編 [MCPC IoTシステム技術検定基礎対応]公式ガイド
基本的にはテキストを3周ぐらい読み込んだり、キーワードや略称をまとめたメモを作って暗記したりしました。
IoTシステム技術検定のホームページに掲載されているサンプル問題からもわかるように、問題の形式は4択の短文のうち、不適切なものを選ぶのが多いです。
ですので、テキストの文章や脚注などに記載されているキーワードの内容を暗記しておけば、概ね解けると思います。
(イメージとしては、巻末の索引の単語を見てその内容がわかるようになっていれば大丈夫だと思います。)
##試験当日
当日のスケジュールは以下のとおりでした。
-
受付時間09:00~09:30
-
事前説明09:30~09:50
-
試験09:50~10:50
なお、自分が受験した時はセキュリティ関係、ネットワーク関係、機械学習関係が多く出題された気がします。
また、匿名加工情報に関する直近の制度の状況が出ました。こちらはネットでも公開されている「個人情報保護法ガイドライン(匿名加工情報編)」などを見ていればより解けたかもしれません。
とはいえ、基本はテキストからの出題ですし、割と一般常識で解けるものもありました。
時間的には割と余裕があり、自分の場合は一通り解き終わってから見直しをする時間もありました。
##まとめ
受験日は7/6だったのですが、7/22に合格発表がありました。
合格証(認定証?)は郵送されず、各自マイページからダウンロードする方式です。
自分は文系の事務職なのでIoTに関する知識はあまりなかったのですが、この試験を通じて基礎の基礎は知ることができたと思います。
割と短期間の学習で合格できるので、基礎的な知識を習得するにはいい試験だと思いました。