LoginSignup
2
0

More than 1 year has passed since last update.

Kuramoto-Sivashinsky方程式の紹介(蔵本シバシンスキー方程式)

Last updated at Posted at 2022-04-19

今回は、Kuramoto-Sivashinsky方程式(蔵本シバシンスキー方程式と表記)について紹介したいと思います。
蔵本シバシンスキー方程式自体、英語の文献が多い印象があり、勉強する際にやや苦労しました。そういった背景があり日本語の記事があったほうが助かるなぁーと思い、今回記事にしようと思いました。

蔵本シバシンスキー方程式は以下の偏微分方程式で表されます。
 

\displaystyle \frac{\partial u}{\partial t}+  \frac{1}{2}\frac{\partial u^{2}}{\partial x}+ \frac{\partial^{2} u}{\partial x^{2}}+ \frac{\partial^{4} u}{\partial x^{4}}=0  \cdots(1) \\
u(x,t) = u(x+L,t), u(x,0)=g(x)   \cdots(2)

 
式(2)は,周期条件と呼ばれるものです。$t=0$の時なので、$g(x)$は初期値関数です。
式(2)に含まれている$L$の値が小さい時は周期的な解が得られますが、$L$の値が大きくなると解が複雑化していきます(カオスともいう)[1]。
$L=2\pi$未満の時は解が0に収束することがわかっています[1]。
以下には$L=22$の場合の解を示している。横軸は時間t、縦軸は領域xを表している。
u(x,t)の値を色で表している。解が複雑化していることがわかる。

L=22.png

$L=\pi,1.9\pi,2\pi,2.1\pi,11,15,22,44$の場合の図を一番下に記載してあります。もし良ければご覧ください。$L=2\pi$未満の時は解が0に収束することがわかっており[1]、図からも確認できる。

参考・引用文献
[1] M.A. Bucci, O.Semeraro, A.Allauzen, G.Wisniewski, L.Cordier, and L.Mathelin, Control of chaotic systems by deep reinforcement learning
 
 
 

以下$L=\pi,1.9\pi,2\pi,2.1\pi,11,15,22,44$の場合の図になります。
L=pai.png
L=1.9pai.png
L=2pai.png
L=2.1pai.png
L=11.png
L=15.png
L=22.png
L=44.png

2
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0