#5月11日に学んだこと
クラス
データと振る舞いのカプセル化 ここでいうデータはフィールド
クラスのメンバ
フィールドはクラスのメンバ(クラスなど、型を構成する内部要素の総称)として宣言された変数で、インスタンスと直接結び付けられます。
いまいちよくわからなかったから調べた
メンバ
クラスを定義するときに内部で使用される変数
メンバの中にフィールドもいる
インスタンスに直接結びつく インスタンス クラスが設計図だったらインスタンスは実際に作ったもの(クルマとか)
じゃあ直接結びつくってことはそのまま呼び出されるのか!
コンポーネント
ページを構成するUI部品
UI部品とは
ページを作り出すのに 必要な部品(画面表示部品、機能部品、昨日付加部品)
これらの部品化されたコンポーネントを組み合わせてページを作るのをコンポーネント指向
#ポイント付けでわからなかったこと(会議後自分で調べたことも)
-
バリデータ
入力された値が正しいかどうかを判断する機能、またはソフトウェア -
バリデーション
(上記に同じ) すること -
後方互換性
古いものでも扱える CDも扱えるDVDプレーヤーはCDに対して後方互換性がある old→new&old 後方(old)を互換可能! -
ElasticSearch
ユーザの動向を分析するために、莫大なデータの中から情報を抽出 ユーザの情報を以前よりも正確に分析可能にした -
フィルタ?
-
ビッド?
この二つはよくわからなかったから要相談