5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ディップAdvent Calendar 2021

Day 16

少人数で開発するためにGitHub Actions を使ってみた感想

Last updated at Posted at 2021-12-15

はじめに

先日、少人数でスピード感を持って開発するためにGitHub Actionsを導入したため、
技術選定の際に、考慮した点をメモりました。

始めやすい

GUIでぽちぽちつくれる

GitHubリポジトリ上からActionsタブを開き、New workflowをクリックすると、テンプレートを選ぶ画面になります
最低限のパラメータを記入すればすぐに使えます。

テンプレートが豊富に揃っている

各種言語・フレームワークにおけるCI、各プラットフォームへのCDのテンプレートがデフォルトで揃っているため、
採用する技術に応じてテンプレートを選択するだけで使えます。
また、テンプレートがないものについても、公式ドキュメントも豊富なため、ベースとなるテンプレートを選んで編集することも容易です。

Codeシリーズと比べて

普段業務でCI/CDを構築する際はAWSのCodeシリーズを使うことが多いので比較しました。

Pros

インフラにはねない

GitHub Actionsでは、workflowの定義ファイルをアプリのコードと一緒に管理できます。
SRE部隊がいる組織であればいいのですが、アプリとインフラでチームが分かれている組織はまだまだあります。
CodeシリーズはAWSリソースになるので、インフラチームの管理下になりますが、CI/CDはアプリチームで管理したいことが多いと思います。

GitHub内でSecrets管理できる

Secretsも同様に、Codeシリーズでは、AWS Secret Managerを使うのが一般的ですが、
GitHub Actions ではリポジトリのSecretsにそのまま登録できます。

Cons

特定のジョブを再実行できない

GitHub Actionsでは、Workflowを定義する際に複数のジョブを組み込めますが、
Workflowがこけた際に、特定のジョブのみを再実行することができません。。。

サブルーチン的な使い方ができない

Workflowの中では別の定義を呼び出すことができません。
次にこのWorkflowを実行する、みたいな定義はできますが、あくまで別Workflow扱いになります。
そのため、開発ブランチではCIだけ、masterブランチはCI+CDの構成な時、それぞれ定義する必要があります。

GHEだとランナーを自前で用意する必要がある

GitHub Enterpriseでは、ランナーを時前で用意する必要があります。
そのため、CI/CD用のEC2やらコンテナをたてないといけないので、少人数開発にはオーバースペックなところがあります。

総評

  • スピード重視なら良い選択肢
  • なにより無料なのが熱い
  • ナウい技術なので使っていてたのしい
5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?