前提
始めて書くので何かあればコメントで教えてください
パッケージインストール時に依存関係で困ったので、そこを解決するための内容
下記サイトにある通り、RHEL9からgnuplotが削除されたため依存関係を解消しつつインストールを目指す
僕の環境でgnuplotをインストールしようとした際には以下の依存パッケージが足りないと言われたので参考までに
gnuplot-common
libQt5Core.so.5()(64bit)
libQt5Core.so.5(Qt_5)(64bit)
libQt5Core.so.5(Qt_5.15)(64bit)
libQt5Gui.so.5()(64bit)
libQt5Gui.so.5(Qt_5)(64bit)
libQt5Network.so.5()(64bit)
libQt5Network.so.5(Qt_5)(64bit)
libQt5PrintSupport.so.5()(64bit)
libQt5PrintSupport.so.5(Qt_5)(64bit)
libQt5Svg.so.5()(64bit)
libQt5Svg.so.5(Qt_5)(64bit)
libQt5Widgets.so.5()(64bit)
libQt5Widgets.so.5(Qt_5)(64bit)
libcerf.so.1()(64bit)
libcerf.so.1()(64bit)
環境
Red Hat Enterprise Linux Server release 9.4
準備
下記サイトを参考にRHEL9のepelのGPG公開鍵とパッケージを取得
epelでダウンロードするもの:
RPM-GPG-KEY-EPEL-9
gnuplot-5.4.3-2.el9.x86_64.rpm
gnuplot-common-5.4.3-2.el9.x86_64.rpm
libcerf-1.17-2.el9.x86_64.rpm
※gnuplot-commonは、gnuplotと依存関係のため必要
インストール
1. ダウンロードした公開鍵ファイルを/etc/pki/rpm-gpg配下に配置
2. ダウンロードしたrpmパッケージを/tmp配下などに設置
3. 公開鍵ファイルをインポート
# rpm --import /etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-EPEL-9
4. epelからダウンロードしたrpmパッケージのうち、まずは下記2つをインストール
# rpm -ivh /tmp/gnuplot-common-5.4.3-2.el9.x86_64.rpm
# rpm -ivh /tmp/libcerf-1.17-2.el9.x86_64.rpm
5. yumで下記のパッケージをインストール
# yum install qt5-qtbase.x86_64
# yum install qt5-qtbase-devel.x86_64
# yum install qt5-qtsvg-devel.x86_64
6. 4.と5.のパッケージをインストールすることで依存関係を解消した状態でgnuplotをインストール可能
# rpm -ivh /tmp/ gnuplot-5.4.3-2.el9.x86_64.rpm
7. gnuplotのバージョン表示
# gnuplot -version
G N U P L O T
Version 5.4 patchlevel 3 last modified 2021-12-24
Copyright (C) 1986-1993, 1998, 2004, 2007-2021
Thomas Williams, Colin Kelley and many others
gnuplot home: http://www.gnuplot.info
faq, bugs, etc: type "help FAQ"
immediate help: type "help" (plot window: hit 'h')
Terminal type is now 'qt'
unrecognized option -version
いつもこのサイトにはお世話になってるので少しでも役に立ったらいいなと...
以上