経緯
MacOSにOpenCVをインストールしようとした際に、
-
手順が多い
-
pipでインストールしたけどモジュールがない
-
"ImportError:No module named cv2"
など様々な記事を見かけたので今回は以下のステップでOpenCVをMacOSにインストールしていきます
pyenvのインストール
1.Homebrewを使ってpyenvをインストール
$ brew install pyenv
2.pyenvのpathを通す
$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile
※Homebrew自体をインストールしていない方は先人の記事がありますのでこちらを参考にしてください
macOSにHomebrewをインストール
https://qiita.com/pypypyo14/items/4bf3b8bd511b6e93c9f9
Anacondaのインストール
1.pyenvを使ってAnacondaをインストール
$ pyenv install anaconda3-4.2.0
今回はPython3用のanaconda3-4.2.0をインストールしましたが、各自Pythonのバージョンに合わせてください
2.インストールしたAnacondaに切り替える
$ pyenv global anaconda3-4.2.0
ここまででOpenCVをインストールする準備が整いました
OpenCVのインストール
Anacondaを使ってOpenCvをインストールしていきます
$ conda install -c menpo opencv3
以上です。簡単でしたね
Pythonを起動し、
import cv2
としてもエラーが返って来なければ成功です
お疲れ様でした