LoginSignup
11
10

More than 5 years have passed since last update.

Anacondaを使ってMac OSにOpenCVをインストールする

Last updated at Posted at 2018-04-13

経緯

MacOSにOpenCVをインストールしようとした際に、

  • 手順が多い

  • pipでインストールしたけどモジュールがない

  • "ImportError:No module named cv2"

など様々な記事を見かけたので今回は以下のステップでOpenCVをMacOSにインストールしていきます

pyenvのインストール

1.Homebrewを使ってpyenvをインストール

$ brew install pyenv 


2.pyenvのpathを通す

$ echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile


※Homebrew自体をインストールしていない方は先人の記事がありますのでこちらを参考にしてください

macOSにHomebrewをインストール
https://qiita.com/pypypyo14/items/4bf3b8bd511b6e93c9f9

Anacondaのインストール

1.pyenvを使ってAnacondaをインストール

$ pyenv install anaconda3-4.2.0


今回はPython3用のanaconda3-4.2.0をインストールしましたが、各自Pythonのバージョンに合わせてください


2.インストールしたAnacondaに切り替える

$ pyenv global anaconda3-4.2.0



ここまででOpenCVをインストールする準備が整いました

OpenCVのインストール

Anacondaを使ってOpenCvをインストールしていきます

$ conda install -c menpo opencv3 


以上です。簡単でしたね
Pythonを起動し、

import cv2

としてもエラーが返って来なければ成功です

お疲れ様でした




11
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
10