LoginSignup
2
2

More than 3 years have passed since last update.

Cypressで要素をXPathで取得するにはCypress-xpathを使用する

Last updated at Posted at 2020-03-01

環境

  • macOS Mojave バージョン 10.14.6

前提条件

  • Cypressは導入完了している

対象者

  • Cypressで要素をXPathで取得したいが方法が分からない
  • 要素をXPathで取得する時に、簡単に要素を特定したい

手順

「cypress-xpath」をインストールする

  • 1. 以下のコマンドをターミナルで実行する
npm install -D cypress-xpath
  • 2. 「cypress/support/index.js」に以下のコードを追加する
require('cypress-xpath')

取得したい要素のXPathを取得する

  • 1. 「取得したい要素のコントロール」を右クリックして、「検証」をクリックする
  • 2. 「ハイライトされた要素」を右クリックする
  • 3. 「Copy」->「Copy full xpath」をクリックする

cypresでxpath.png

  • 4. クリップボードに、以下のXpathが保存する
/html/body/div[1]/div/div/div[3]/header/div[2]/div[1]/ul[1]/li[1]/a

Cypressでxpathによる要素を指定する

  • 1. 「cy.xpath()」で4.で取得したxpathを設定する
describe("Cypress Test", () => {
  it('Features click', () => {
    cy.visit('https://www.cypress.io/')

    cy.xpath('/html/body/div[1]/div/div/div[3]/header/div[2]/div[1]/ul[1]/li[1]/a').click()
    })
})

test runnerでテストが通っていることを確認する

  • 1. 「xpath」による要素指定ができており、clickしている

pathでclick.png

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2