参考記事
⇨「https://qiita.com/yuma-o2525/items/e226e825847c907c5d3f」
看護師のシフト表から手でGoogleカレンダーに打ち込むのがめんどくさくなって、なんか楽できないかな。って考えてたら、Googleシートにプルダウンみたいな感じでやってもらった方が楽になるんじゃね。っていう勝手な考えでやってみる。
先人様がとても良いものも作っていたので、こちらのにプルダウンを付け加えたものを作ってみる。
プルダウンは無事に作れたけどここからの文章の反映の仕方(VLOOKUP関数を使えば良いのか)と、間違えた時の修正の仕方などを考えながら作っていきたい。
4/3 追記載
VLOOKUP関数の検索の範囲を、読み取りたい範囲から、全体にしたらとりあえずは時間を記載することができた。
しかし、行を下に下げて、式をコピーしても、列数があるところからエラーになってしまった。
エラーになった所を見ると、
「ARRAYFORMULA関数」なるものが出てきたので、また明日見てみることにする。
まだ引き続き一度打ち込んだ所を修正するのはできていないので、引き続き模索中。