AWS RDS MySQLについて知らなければならない最も大切なことを簡単に、簡潔にご紹介しようと思います、
メジャーバージョンをあげるな。
特にフロントエンドまわりの方は、バージョンを最新にあげるのが最低限のマナーだと思っている方が多いかと思います。私もそうです。しかしながら、AWS RDS MySQLはバージョンを最新にすると使えなくなるサービスが多々あります。ざっとあげると
- Amazon Aurora MySQL(MySQL5.6/5.7のみレプリケーション可能)
- RDSパフォーマンスインサイト (MySQL5.6/5.7のみ可能)
まだこのふたつは問題ありません。Auroraは別途のチューニングが必要ですし、パフォーマンスインサイトは分析しなければ利用しなければいいだけです。致命的なのは
- Amazon RDS Proxy (MySQL5.6/5.7のみ可能)
現在、MySQLバージョン5.6または5.7で実行されるAmazon RDS MySQL、または、Aurora MySQLをサポートしています。
https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/using-amazon-rds-proxy-with-aws-lambda/
いや、プレビュー版なのはわかってます。けど、Lambdaでコネクションプールを考えるとRDS Proxyはまさに救世主でプレビュー版でも本番に投下したかったのです。私のプロダクション環境はRDS MySQL8系なので上記は一切使えませんが。Lambdaで環境構築をすませましたが、ElasticBeanstalkに切り替えます・・・。
使う予定はない?私もなかったです。けど、使いたくなるときはいつくるかわかりません。
AWS RDS MySQL使うなら「最新バージョンにしよう」とか思わずに、5.7のマイナーアップデートにしておくことをおすすめします。
それでは、また。