LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

SKYSEAのリモート機能がESETで遮断される

Posted at

SKYSEAのリモート機能がESETで遮断される

ESETのファイアウォールでSKYSEAを除外する方法を調べるのに時間がかかったので、対応方法をメモします。

クライアント側の操作

まずはSKYSEAでクライアントにリモート接続を行い、リモートが遮断された端末にRDPでログインします。そしてESETの画面を開き、「設定 - ネットワーク」をクリックします。
2020-03-16_15h19_12.png

"トラブルシューティングウィザード"をクリック
2020-03-16_15h19_43.png

"詳細"をクリック
2020-03-16_15h19_58.png

ブロックされたアプリケーションのフルパスが表示されているので、これをメモします。
(この内容をESETのポリシーに記載して配信します)
2020-03-16_15h20_39.png

ESET管理者画面にログインします。

既存のポリシーがある場合は編集、ない場合は追加を行います。
2020-03-16_15h26_14.png

既存のファイアウォールポリシーの編集を行います。(ない場合は追加)
2020-03-16_15h28_02.png

ファイアウォールルールを編集します。(ない場合は追加)
2020-03-16_15h30_34.png

ファイアウォールのルールで"ローカル"タブを開き、アプリケーションに先程メモした"ブロックされたアプリケーションのフルパス"を入力します。
2020-03-16_15h31_53.png

ポリシーを即時反映したい場合

コンピュータから即時反映したい端末を選択して左クリック。
"ウェイクアップコールの送信"をクリックする。
通常は20分に1回の通信だが、即時通信が実行される。
2020-03-16_15h35_40.png

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1