LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

win11でアプデしたら右クリックで新規ファイル作れなくなった

Posted at

「うお、Windows11アプデきてるやん…しよ」
「よし、アプデ完了…あれ、エクスプローラーの右クリックで新規ファイル作れなくなった…Orz」
 ということで、win11でアプデしたら右クリックで新規ファイル作れなくなった の解決方法 を話します。

TL;DR

1.レジストリエディターを起動する(win+r して regedit など)
2.コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\.txt を開く
3.もし、なければ、新規 => キー から ShellNew という名前のキーを作る
4.ShellNew内に、右クリックして、新規 => 文字列値 から NullFile という名前の Reg_SZ を作る
5.ShellNew内に、右クリックして、新規 => 展開可能な文字列値 から ItemName という名前の Reg_EXPAND_SZ を作る
6. ItemName を右クリックして、修正 => 値のデータ に以下を入力
@%SystemRoot%¥system32¥notepad.exe,-470

以上です

 お疲れ様でした。

環境

エディション Windows 11 Home
バージョン 22H2
OS ビルド 22621.1635
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22641.1000.0

余談

アップデートをしたら、Bluetoothマウスが動かなくなりました。
別のマウスがあったので事なきを得ましたが、非Vimmerの皆さんは慎重に。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0