0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

データベース・SQL #1

Posted at

はじめに

この記事は皆さまのお役には立てません。
記事を書いている目的は学んだ事をアウトプットする為だけに書いています。
知識のない私が書いている記事ですので、間違い等あればご指摘いただければ幸いです。

データベースとは

データを効率的に蓄積、管理、検索、操作する事ができるシステム。

データベースマネジメント(DBMS)とは

データベースを管理するためのシステム。

DBMSの種類とそれぞれの特徴と代表的な製品

  • リレーショナルデータベース(RDB)

現在もっとも使われているデータベースで、Excelのような列と行からなる
表形式で管理するデータベース

【代表的な製品】
ーーオープンソースーー
□MySQL
□MarinaDB
□PostgreSQL
ーー商用ーー
□OracleDB
□SQLServer
□DB2

  • キー・バリュー型データストア(KVS)

データを「キー」と「バリュー」のペアで管理するデータベース
webアプリやECサイトのキャッシュに使用されている

【代表的な製品】
□Memcached
□Redis
□Amazon DynamoDB

  • オブジェクト指向データベース(OODB)

オブジェクト指向プログラミング言語の概念を取り入れた
データをオブジェクトとして管理するデータベース
【代表的な製品】
□ObjectDB
□Versant Object Database

※現在はあまり使われていない

  • XMLデータベース(XMLDB)

XMLデータを管理し、XMLに特化したデータベース

※現在はあまり使われていない

SQLとは

RDBを操作する為の言語

基本的なSQLの記述ルール

  • 大文字小文字は区別されない
  • 文の最後に;を付ける
  • 半角で書く
  • 文字と日付は ' ' で囲む
  • 単語は半角スペースor改行で区切る
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?