LoginSignup
0
0

C# 勉強記録3

Posted at

今回は学んだコード

ピーコックアンダーソンさんの記事で勉強させていただきました。
非常に分かりやすくC#の内容が盛りだくさんなのでいつも活用させてもらっています!

Form1.cs
using System;
using System.Windows.Forms;

namespace S3.値の扱い方
{
    public partial class Form1 : Form
    {
        //変数
        private int _value = 0;

        //定数
        private const int Value = 2;
        private const string Key = "adlkfjlskdjlfskdjl";

        public Form1()
        {
            InitializeComponent();
        }

        private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            _value = _value + 1;
        }

        private void button2_Click(object sender, EventArgs e)
        {
            MessageBox.Show(_value.ToString());
        }
    }
}

学んだ内容

  • イベントハンドラー内でクラスメソッドを使用する時は、this.を省略できる。
    なぜ省略できるかはよくわかっていない( ´∀` )

  • インストラクタはクラスが生成された時に自動で呼び出される

  • InitializeComponent();は
    フォームのデザイナーによって自動で呼び出される関数
    フォームの初期化とコントロールの配置を行ってる

  • 変数To.string()で変数の型をstring型に変更

  • MessageBox.Show()で()内の文字列を表示する事が可能
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0