方針
vue単体ではなく、vue-cliからvueが導入済みのプロジェクトを生成する
事前準備
yarnとnpmが入っていることを確認する
yarn -v
npm -v
vue-cliを導入する
npm install -g @vue/cli
vue-cliのvueというコマンドで、ディレクトリを作成する
vue create hoge
色々聞かれるけど、全部デフォルト設定でOK
サーバ起動
yarn serve
localhost:8080にアクセスする

こうなればOK
ディレクトリ構造について
- node_modules # nodeモジュールが入っています
- public # なんやこれは
- src # アプリのソースコードが入っています。
- assets # 画像とか
- components # App.vueから呼ばれるコンポーネント
- App.vue # main.jsから呼ばれるvueファイル
- main.js # 最初に実行されるJavaScript
- .gitignore
- babel.config.js
- package.json
- README.md
- yarn.lock