0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

アンテナサイト管理人になりたくて参考にしたサイト【まとめラボとか】

Posted at

「何もせずに稼ぎたい!」

誰しも一度は臨む夢を実現するために「アンテナサイト管理人」を目指してみました。
結果として、サイトの作成まで行けたのでその時に参考にしたサイトを紹介したいと思います。

事前情報収集に使ったサイト

敵を知らずば戦はできんということで色々調べた際にとても参考になったサイトを紹介します。

まとめラボ -5chアンテナサイト&まとめサイト攻略特化メディア

https://matome-labo.com/
このサイトは非常に参考になりましたね。 運営している人が100近いアンテナサイトとまとめサイトを運営してきた猛者の方で、明らかに他のアンテナサイト情報サイトとは質が違いました。 まずはここで一通り記事を見るのがいいと思います。
個人的にはLINEマガジンがよかったです。

サイト作成時に使ったサイト

RSSフィード指定するだけ!たった10分でアンテナサイトを作る方法

https://blog.56doc.net/Entry/417/
このサイトが一番簡単にアンテナサイトを作ることができました。GoogleAPIを使って、jsファイルにRSSフィードをツラツラ書いてアップロードするだけでアンテナサイトができました。
ただし、非常に柔軟性が薄く、細かい調整(各フィードの個別記事化等)がうまくできなかったので、ちょっと稼ぐには物足りなかなといったところです。

アンテナサイトを自作する方法を語る

https://newmatoan.com/uneinikki/85/

柔軟性を持たせられるアンテナサイトはどうやって作るのか?と模索していた時に出会ったサイトです。Cronを使ってDBに格納していくという方法でアンテナサイトを作るということで、割と簡単に作ることができました。
が、しかし。Cronを高頻度でぶん回して大量のRSSを引っ張ってくるためレンタルサーバーが死にました。かなり高いプランにしないとダメだったのでこちらも名残惜しいが断念。

楽々運営アンテナサイトをまるっと格安で作成!プログラミング不要で自動本文抜粋&自動サムネイル取得の高品質アンテナサイト

https://shop.matome-labo.com/items/60921770
さて、まともに稼げそうなアンテナサイトが作れずかなり困っていたところで出会ったのがこちらのサービスです。
ええ、最終的には外注しましたすんません(笑)
こちらのサービスは最初に話した「まとめラボ」が出しているアンテナサイト作成代行サービスです。こちらのサービスは、「Cron」「プラグイン」を使用せずwordpressでアンテナサイトを作成し、フィードの個別記事化等も問題なくできるサービスでした。IFTTTを使ったアンテナサイトとなっており、作り込まれていて「なるほどぉ〜」と感心しました。現在はこちらで作成したアンテナサイトを運営しております。

アンテナサイトについては、世の中は役に立たない記事がかなり多いので参考になれば幸いです。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?