自分メモです('ω')
まだCodePenでお試しWebアプリを触り始めたレベルですが、どうも世のなかには便利なJSライブラリ・CSSフレームワークが沢山あるらしい(JSに限らずですが)ということで、参考記事をストックしていきます。(随時更新予定)
##勉強になりそうな記事
↑ 何だか用途・種類別に書かれていて、これを読んでいくだけでも十分用語の勉強になりそう。
↑ こういう記事も、トレンドとか見れて良さそうですね。
↑ こちらは、少し古い記事ですが、画面イメージやコードサンプルなど少しでも載っているだけで、全然違いますね。こんな感じで私に優しいページをどんどん探していかないと。
↑ こちらはCSSフレームワークに始まり、カラーパレットツールやアイコン・フォントまで、UI周りの良さげな情報が盛りだくさん!
↑ 人気のBootstrap使い始めました。日本語の公式ドキュメントも充実していて、すごく助かります。
↑ CSSグラデーションの使い方まとめページ。
##気になった・使ってみたいライブラリ
ギャラリー系のJavaScriptライブラリはたくさんあるなかで、必要な機能が全部入りで拡張性も高い優秀なライブラリが「Lightgallery.js」です。複数の画像を分かりやすいUIで閲覧できる機能を提供してくれて、PC・スマホでも利用できるレスポンシブ対応のデザインでタッチ操作もサポートされています。
ギャラリーに何かの素材にしたい写真候補やアイデアの候補を並べて、投票できるようにするとか。