8
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【UNICODE】推し絵文字の里親になって後世まで名を残そう

Last updated at Posted at 2023-12-11

ユニコードコンソーシアムは2015年から、Unicode Adopt-a-Characterというプログラムを実行しています。

以下はユニコードコンソーシアム公式ブログより、プログラムを紹介しているLooking to give back differently for this #GivingTuesday?という記事の紹介です。

Looking to give back differently for this #GivingTuesday?

#GivingTuesdayに、一風変わった寄付をしてみないかい?

Adopt a Character or Emoji to give it the attention it deserves!

01.png

文字や絵文字の里親になって、注目を集めよう!

絵文字の里親になって、趣味やビジネス、スポーツや好きなものを見せびらかすことができるようになりました。
何でも持っているように見える(けど持ってない)人に、ユニークなプレゼントを贈ることもできちゃいますよ。

アレルギー? 🤧
旅行? ✈️
大丈夫。
この猫 😺 であれば毛もないし、餌も必要ありません。
この犬 🐶 であれば夜中の3時に散歩に出かける必要はありません。

Scrabbleのチャンピオンには、強くて速いZの文字がぴったりです。

医者になるために勉強している親友に、聴診器 🩺 のプレゼントはどうですか?

フットボールチームにはフットボール 🏈 だ!

絵文字は15万字以上が存在しており、誰にとってもぴったりな何かが見つかります。
可能性は無限大。

さらに米国では税金控除の対象となる寄付でもあります。
あなたの会社も、何らかの補助をしてくれるかもしれません。

☯🏏 🏈 ⚽ 🔥🎁💍爱戀🥳 🙌 🎂💗💟₨ ₪ € ₭ ₱🥰 😍♕Ωπ

スポンサーになる方法

Adopt-a-Character基金は、誰もが自分の言語でコミュニケーションできるというUNICODEの使命をサポートするため、2015年に始まりました。
Adopt-a-Character基金は、古ウイグル文字、古ソグド文字、篆書、マヤ象形文字、ヒエログリフといった歴史的文字の研究を支援するために使われます。
またHanifi Rohingya・Tolong Siki・Sunuwarといった現代文字のサポートも提供します。

あなたは3つのレベルでのサポートができます。

Gold - $5,000

1つの文字に対して、ゴールドスポンサーになれるのは1人だけです。
あなたがたったひとり、唯一無二の里親です!

Silver - $1,000

1つの文字に対して、シルバースポンサーは5人まで採用されます。
5人のひとりになりましょう!

Bronze - $100

ブロンズスポンサーには人数の上限はありません。
しかし、こちらも素晴らしい選択肢です!

いずれを選択しても、あなたはソーシャルネットワークやWebサイトでデジタルバッジを掲げることができるようになります。
デジタル証明書も付属しているので、印刷したりメールで送信したりすることもできますよ。

感想

ほぼ同じ文面が、公式ティザーサイトに記載されています。

そんなわけで、お気に入りの絵文字の里親になることで、たとえば⚰️の里親は私なんだーみたいなことを主張できるようになります。
さらにはスポンサーページに永久的に名前が残ります。
たったの50万かそこらで、UNICODEが続く限りあなたの名前と貢献が後世に残るわけですよ。
こんなのきっと申し込みが殺到して、有名どころの文字は狩り尽くされているに違いありません。

と思いきや何故か登録者が全然いません
なんかAとかとか😂とか、真っ先に奪われてそうな文字ですら普通に残っているんですよね。
2023年12月時点では、わずかゴールドスポンサー79人、シルバースポンサー102人しか存在しませんでした。

どうしてだろう?と思って調べてみたところ、どうもプログラムが始まった当初は有効期限が1年間という残念な仕様だったみたいです。
まあ流石に毎年50万ではなかなか参加する気になれませんよね。

しかしその後、有効期限に関する記載は撤廃されました。
現在は申込遷移のどこにも有効期限が書かれていません。

『書かれていない』です。

無期限と明記されているわけではなく、単に書かれていないんですよね。

日本では2016年に🔥のシルバースポンサーになった人🍣のシルバースポンサーになった人🇯🇵のブロンズスポンサーになった人などがいるのですが、2023年12月現在公式スポンサーページに彼らの名前は掲載されていません。
また紙の証明書にも有効期限が記載されていました。
少なくとも当時は有効期限があったということで間違いありません。

いっぽう2021年に🍍のブロンズスポンサーになった人法律のブロンズスポンサーになった人は、2023年12月現在も掲載されています。
紙の証明書には有効期限の記載がありません
従って、1年間の有効期限は撤廃されたものだと思われます

思わるのですが、しかし、有効期限に関するはっきりとした記載はどうも見当たらないので断言するのも怖いですね。
どこかにきちんと明記してほしいところです。

さて、ゴールドまでなるとさすがにネタで申し込んでみるには重い金額ですが、ブロンズスポンサーであれば人数無制限とはいえたった1万円です。
これならお試し感覚で申し込みもできるレベルですね。
UNICODEの理念に賛同する人、推し文字の里親になりたい人、その他主張してみたい人などは参加してみてはいかがでしょうか。

02.png

私?
放課後アトリエといろかイヴ・サンタクロースちゃんの絵文字があればゴールドスポンサーになるんですけどね。

8
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?