はじめに
noteとかabemaのブログしか書いたことないので何書くか正直迷いますね…
自己紹介でも書いときましょう。
地方文系学部3年です。
プログラミングの経験としては、
・C#(インターンで少し)
・C(ポインタできない)
・R(授業で履修した程度)
・Java(←エアプw)
です。
一つ一つ解説してきますね。
C#は、Unityでの開発インターンで使ってます。5か月くらいですが、学ぶというより開発がメインなのでそんなに知識がない自信があります!(←胸を張るな)
Cは、「苦C」を兄が持ってたので少しやりました。でもポインタがわからなくてやめました()
Rは、統計の授業でデータの読み込みから単回帰分析(y = ax + b)までやりました。
Javaについては、private static void main(){}
という暗号を覚えただけなので経験に入らないかもしれませんが。。。
Pythonは最近始めました。コーディングテストで使いやすい言語らしいので、、、
始めたきっかけ
今就活をしていて、感じることがあったんです。
それは、、、
「開発」をこの目で確認できるようにしたい…!!
ということです。就活で企業様にエントリーするため「マイページ」なるものに登録するのですが、
「Githubなど開発をアピールできるものがあればお書きください」という設問の回答に何か書きたい…!
そんな思いからこのブログをはじめました。
今後何を書いていくか
書いていく候補としては
・Python
・C#(Unity)
・R
の三つで考えています。
Unityについてはほんの少しですが、エラー解消について書けるかなと思います。でも自信がないのでRから書いてこうかなとも思ってまする。
最後に
保険をかけておきます。 一応、どの言語も初学です。 正直まだよちよちの段階です。
もしミスがあったらさりげなく教えてあげてください。
次の記事では以下の二つどちらかを書こうかなと思います。
1.Rのファイル読み込みについて
・csvファイルの読み込み
・Rでのデータ表示
・簡単な分析
2.Unityでの開発について
・共同開発でのローカルとグローバルの違い
・エラーの事例と対処方法
です。
今後ともよろしくお願いします!
もしよければ見ていってください!