LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

Oracle Net Services

Posted at
  • Enterprise Manager Cloud Control
    • WebブラウザベースのGUI管理画面
    • 複数のサーバを一元的に管理できる統合管理ツール
    • 任意のデータベースサーバターゲット上のネットサービス名やリスナー名を一元的に管理できる
  • Enterprise Manager Database Express
    • Oracle Net Servicesの設定を行うことはできない
  • Oracle Net Manager(NETMGR)
    • Oracle Net Servicesの設定を実行できるGUIツール
    • GUIのツールで、ローカルのデータベース・サーバーのネーミングメソッドを管理できる
    • 「netmgr」コマンドで起動することも可能
  • Oracle Net Configuration Assistant(NetCA)
    • リスナー、ネーミングメソッド、ネットサービス名、ディレクトリ使用をGUIにて設定できる
    • GUIのツールでtnsnames.oraファイルの構成などを行える
    • Oracle Net Manager(NETMGR)に比べて設定できる項目が限定されている
    • DBCAやOracle Universal Installerから内部的に実行されることもとある
    • 「netca」コマンドで起動することも可能
  • リスナー制御ユーティリティ(lsnrctl)
    • 「lsnrctl」コマンドで、リスナーの起動や停止を行える
  • tnsping ユーティリティ
    • 指定した接続識別子によるリスナーへの接続可否を確認するツール
    • 「tnsping」コマンドで、ネットサービス名の名前解決とリスナーへの到達を試行する

動的サービス登録

インスタンスが自インスタンスの情報をリスナーに登録するサービス登録方法
起動中のLREGプロセスは、LOCAL_LISTNERの設定したアドレスに動的サービスを行う

Oracle Net Servicesの識別子

1つの接続識別子で、複数のデータベースインスタンスを参照できる
1つの接続識別子で、複数のリスニングポートを参照できる

接続時ロードバランシング

接続先リスナー情報として、複数のアドレスを指定しておき、接続字工事にいずれかのアドレスをランダムに使用することで、接続先アドレスを負荷分散する機能

接続時フェイルオーバー

接続先リスナー情報として複数のアドレスを指定しておき、最初に使用したアドレスで接続に失敗した場合、次のアドレスで再度接続を試行する方法
よって、接続する試行回数は、最大背接続記述しに設定した接続先リスナーアドレスと同じ

透過的アプリケーションフェイルオーバー

接続確立後で意図せず接続が切断されたとき、接続を再確立し、かつ、実行中のSELECT文をシームレスに継続する機能

ネーミングメソッド

  • 簡易接続ネーミング(EZCONNECT)
    • 以下の書式で、接続識別子に接続先情報(ホスト名、ポート番号、データサービス名)を直接指定する。
      • host[:port][/service_name]
  • ローカルネーミング(TNSNAMES)
    • クライアントコンピュータ上の設定ファイルtnsnames.oraに接続識別子と接続先情報の対応関係を記載しておき、ここから接続先情報を得る
  • ディレクトリネーミング
    • LDAP準拠のディレクトリサーバーに接続識別子と接続情報の対応関係を記載しておき、ここから接続先情報を得る
  • 外部ネーミング(NIS)
    • 外部のネーミングサービスに接続識別子と接続先情報の対応関係を記載しておき、ここらから情報を得る

共有サーバー構成

  • ユーザープロセスはディスパッチャと通信する
  • ディスパッチャはユーザプロセスからの要求をキューに入れる
  • ユーザプロセスからの要求は共有サーバープロセスが処理する

専用サーバー構成

  • ユーザプロセスのセッション確立時、リスナーが専用サーバープロセスを起動する
  • ローカル接続の場合、リスナーは不要
  • ローカル接続の場合、接続方式は専用サーバーのみが使用可能
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0