1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

エンジニアリング(プログラミング)とデザインを学んだ後に進めるキャリアとは

Posted at

はじめに

はじめまして.ふみやと申します.プログラミング備経験(React,vue)で再就職を目指しています。 現在、職業訓練にてデザインを学びながら、株式会社ユーブルのアプレンティスシップの課題を解いています。 初投稿なので温かい目で見て下さい。

プログラムの勉強だけやっていた方がいいんじゃないかという不安から今回の記事を書いてみました。

エンジニアがデザインを学ぶ意味を私の中で整理していくのでよければ読んで下さい。

デザインを学ぶ効果の1つ目はUI/UXの部分にこだわって組み立てができるフロントエンジニアになれる。

・余白間のセンスを鍛える。 ・cssの色選びのセンス。 ・デザインの知識があることで組めるプログラムがある。(色環を順番に振るころでカラフルにするプログラムなど)

2つ目はデザインナーさんとコミュニケーションが取れるようになる。

・デザイナーとエンジニアはどうしても間に壁ができることが多いと思うが デザインを学ぶことで、双方の気持ちに寄り添えコミュニケーションが取れるようになる。

3つ目はデザインエンジニアというキャリアパスがある。

・軸足はエンジニアリングにおきながらもUIのアウトプットができるようになることで、デザイナーさんができないアプリデザインができるようになる。

・同じ仕様書を読んだ時にデザイナーさんが組み立てるアプリデザインとエンジニアが組み立てるデザインに大きな隔たりがあることが多いと聞いたが、それならばエンジニアがデザインの知識を持ちアウトプットすることでよりいいものができるのではないかと思う。

デザインエンジニアの参考記事です。
https://inside.dmm.com/articles/design-engineer/

後に追記や修正も行わせていただきます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?