LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

AWSの料金体系について

Last updated at Posted at 2022-05-28

AWSのcloud9を使ってクラウド技術を学習してる。
お金関係把握してないのが不安なので一応メモしとこう。

ドルって怖い

1-1. 使用した分だけ料金を払う従量制料金である
1-2. 契約するサービスによって料金が変わる

Amazon EC2の場合は、主に以下の要素によって料金が決まります。
①インスタンスのタイプ(t2.nanoなど)
②サーバーの台数
③使用したストレージ容量(GB)
④Amazon EC2からインターネットへ送信されたデータ転送量(GB)

1-3. AWSの料金を決める3つの要素
AWSの料金は主に3つの要素によって決まります。その3つとは、①コンピューティング、②ストレージ、③データ転送(アウト)です。

1-4.どのくらいお金がかかるのかを知るために

AWSの「簡易見積もりツール」の概要
Amazonでは、「簡易見積もりツール」という、AWS料金の見積もりができるツールが提供されています。簡易見積もりツールのマニュアルも準備されているため、確認しながら必要項目を入力すれば、簡単に見積もり金額を入手することができます。

簡易見積もりツールの主な操作手順は、以下の通りです。

AWSを稼働させるリージョンを選択する。
右側のメニューから、見積もりを取得したいAWSのサービスを選択する。
選択したサービスごとに必要な項目やオプションなどを入力する。
簡易見積もりツールを使う前に、クラウド構成例が不明という場合もあるかもしれません。AWSのホームページ別ウィンドウで開きますでは、基本的な構成例とその推奨構成が紹介されています。このページを参考にして簡易見積もりツールで見積もり取得を行えば、検討しているサーバー構成と必要な金額を簡単に見積もることができるでしょう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0