はじめに
この記事は全国ITコミュニティ運営者の2020こんなことやりたい妄想 Advent Calendar 2019の7日目の記事です。
terraform-jp というコミュニティをやっています。
妄想というか、来年やってみようと思っているイベントについて書いてみようと思います。
半日ワールドカフェ
既出なのですが、普段の平日就業後のミートアップでは1時間しか取れないワールドカフェを、土日祝日などを使って半日くらいの時間でゆっくりじっくりやりたいなと思っています。
そもそもミートアップの際も運営側で動いていると、ゆっくりワールドカフェに参加できる時間も少なくて、どうにかしたいと思っているのと、ワールドカフェとはいえ人見知りが打ち解けて濃い話をするにはそれなりに時間が欲しいってゆうかw
昼過ぎから夕方までの間でおやつをメインに据えるか、午前中から始めてランチをメインに据えるか、会場とスポンサーと人数によって検討しようと思っています。場所とお金なら出すぜっていう素敵な会社様からのお声がけをお待ちしていますw
お声がけがなければたぶんいつもどおり大崎で開催になります。
実コード共有会
terraform は基本的に簡単なので(難しいのはクラウド等のリソース側、その組み合わせやベストな設定のほうです。概ね。)誰にでも書けるのですが、綺麗な書き方、素敵な使い方、便利な考え方、はやっぱりそれなりにあって、知見の蓄積が必要です。
業務で使っているコードを堂々と晒すのは、場合によっては憚られるかもしれませんが、それでもあえて実コードを晒しながら知見を共有する場が欲しいなと考えています。
流石に普段のミートアップのように誰かれ構わず参加ってわけにはいかないと思うので、募集の仕方含めて要検討な段階ですが、10名前後の少人数できちんと共有ができる人を募ってやってみたいと思っています。
terraform じゃないんだけど会
先にも書いたとおり、terraform 自体は難しいところはほとんどなく、大事なのはクラウド側リソースがどのような状態になっていればいいのか、のほうが重要です。
あんまり terraform から離れるとコミュニティの意味がないので、terraform で作る前提で、AWS や GCP や Azure で、こういうところはどう設定するのがいいの?みたいな話がメインに持ってこられる会がやりたいなと思っています。
思ってはいるけど、これはあんまり賛同を得られないかもしれないので、大人しく Loft に行くだけにするかもしれません。
HashiCorp Certified: Terraform Associate を勉強する会
HashiConf US の参加者は受験できたらしい terraform の認定試験があるのだけど、現時点(2019年11月末)ではクローズされていて、英語でも日本語でも受けられません。
ただ、試験概要だけはまだ見ることができるので、これを元に出題内容、回答に対して、予想、予測、検討する会がやれたらいいなと思っています。
HashiCorp とパートナー契約を結んでいる会社さん(ラックさんとかクラスメソッドさんとか)向けに、別の試験もあるので、それもやってみたいお気持ちはあるのだけど、一介のフリーランスにはやらせてもらえないってゆうかw
ともかく、試験がリリースされた時にはなる早で取りたいじゃないですか。その事前準備がしたいなって。
もちろん他の製品の勉強もしたいけど、terraform から大きく外れるので、それはそれ別のところでって感じで。
例えばAWSのステップバイステップガイドを terraform 化する勉強会
AWSのステップバイステップガイド っていうのがあって、マネージメントコンソールとか CloudFormation とかで環境を作って学びましょう、みたいなコンテンツなんだけど、これを terraform で表現する勉強会とかもくもく会とか、そういった感じのことがやりたいかなとか。
1つのガイドはさほど大きくないので、集まったメンバーで分担してコードを書いて、後でレビュー会をするとか。
エンジニアならコードで語れよ。みたいな?
地方遠征
コアメンバーがほとんど東京に集中していることもあって、自然に開催は東京になっているのだけど、きっと東京以外の場所にも terraform に強い人はきっとたくさんいると思うので、俺より強い奴に会いに行く、の精神で地方開催を推奨して、そこに遊びに行きたいと思っています。
terraform のことで地方遠征とか、想像するだけでうれしくなっちゃうね(少しおかしいw
終わりに
いろいろ好き勝手書きましたが、来年もいろんなことができたらいいなと思っているので、よかったらterraform-jpに参加してみてください。