LoginSignup
9

More than 5 years have passed since last update.

きっと何者にもなれない俺たちのほんのちょっとの矜持 - IntelliJ の辞書を一緒に育ててみませんか -

Posted at

はじめに

  • この記事は IntelliJ IDEA アドベントカレンダー 2017 の5日目の記事です
    • ささやか過ぎる記事ですいません。。。
  • IntelliJ は大好きだけど、緑の波下線が気になる。。。(けど何もしていない)
  • プロジェクト毎に設定した辞書に自分だけ登録して避けてるけど、他のプロジェクトでも同じ事すんの。。。(めんどくさい)
  • あれ、この語句登録されてないの。。。(なんでやねん!)
  • IntelliJ 使っててスペルチェックをオフにしていいのは幼稚園ま(ry
  • IntelliJ 使ってて緑のチェックに波下線をほおっておいていいのは小学(ry

 

  • こんな症状をお持ちのアナタ。そうそこのアナタ。公開辞書リポジトリを作ってみたんですよ。登録してみたくないですか!

使い方

  • spelling-dictionary を clone します
  • [FILE]メニューから[Settings]を選択します(デフォルトのショートカットは CTRL+ALT+S)
  • 検索ボックスで "spell" とするか、[Editor] の中から [Spelling] を見つけます
  • [Accepted Words] タブにいろいろ入ってたりしますよね。消しましょうw (冗談です。オプションです)
  • 隣の[Dictionaries] タブを開いて [Custom Dictionaries Folder] の [+] を押して、先ほど clone したリポジトリのディレクトリを選択します。
    • all ディレクトリをセットすると全部の辞書が入ります
    • dictionaries ディレクトリにはわかりやすく個別のディレクトリがあるので、必要な分だけ選択してもOK
  • Apply するか、 OK すると今まで緑の波下線で、TYPO!TYPO!ってなっていたところがきれいになります。なる予定。

協力者募集

  • 辞書ファイルの作成に協力していただける方を募集しています
  • 当方 github 慣れしていない素人(?)です
    • まともにプルリクしたこともありません(そんな度胸がありません)
    • git 自体は普通に使えるつもりなんだけど。。。
  • プルリクの使い方から教えてやるぜ、という方
    • ぜひプルリクを送ってください
  • 自分もプルリクの練習したいぜ、という方
    • 何事も慣れと挑戦が大事です。ぜひプルリクを送ってください
    • 辞書ファイルはただのテキストなので簡単です。のはずです
  • ローカル辞書はたくさんあるぜ、という方
    • Issue に、登録したらいいと思う語句を叩き込んでください
    • 1語句1Issue はやりすぎかもしれないけど慣れるまではいいかなって
  • コントリビュータになって一緒にやりたいぜ、という方
    • ぜひ一緒にやってください(≒エンジニアとして仲良くしてください)
  • さあ一緒にれっつ辞書!

今後の方針など

  • せっかく github 上に projects や wiki があるので、基本的にはそちらでやりとりできればと思います
  • もちろんココでやりとりしても構いません(後で勝手に転記するなりなんなりします)
  • 家も職場もそこそこいいPCを使っているので、このスペル辞書がどのくらいのサイズになると影響があるのかわかりません
    • なので、たくさんの利用者の声が欲しいです
    • 利便性を考慮した改善提案も積極的に欲しいです
    • github を利用してエンジニア仲間が欲しいです
    • 安西先生。。。TYPOを気にしないでプログラミングが、、、したいです

ちなみに

  • IntelliJ 上で TYPO やその他のエラーにジャンプするデフォルトのキーボードショートカットは F2 (上方向には Shift + F2)
  • TYPO の修正(に限らないけど)ALT + Enter でコンテキストメニューが表示されるので Typo: Save 'hoge' to dictionary 等でスルー
  • という負の遺産を消し去りたい。まどか風に言うなら「全てのTYPOを消し去りたい。」
  • そんないちIntelliJ使いのちっぽけな矜持

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9