5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

初心者によるVuexの忘備録

Posted at

概要

前書いたの記事の改良版です。

が、完璧な解説ではないので新人エンジニアの方や、「nuxt.jsを触り始めたけど、Vuexってなんなん?」って人がニュアンスだけ掴む用に読んでいただけると嬉しいです。

前書いた黒歴史ばりの記事はこちらです。

Vuexとは

image.png

VuexはVueComponents, Actions, Mutations, Stateの順番でデータが回っていきます。

データの流れが一方向になる為、単一データフローなんて呼ばれたりもしています。

単一データフローや、元になっているFluxなどについてはググってください。(小声)

ちなみにVuexはリロードがかかるまで値が破棄されないです。

例えばAPIを叩いてエラーになった時に、$router.replaceなどでエラー画面に移動させる前にエラーコードとエラーメッセージをVuexに渡して描画させることもできます。

例外なのが、fetchやasync dataなどでAPIコールを行なってエラー画面に移動したい場合には$router.replaceやpushが使用できず、redirectで画面遷移する事にになってしまいます。

その為、Vuexに値を渡しても初期化されてしまうので注意が必要です。

では、サンプル付きで詳しくVuexの使い方を説明していきます。

Vuexの使い方

今回のサンプルはNuxt.jsを使用して説明していきます。
あと、UIコンポーネントでelement-uiも使用しています。

サンプルの実行方法は

  • create-nuxt-appでテンプレを作る。(ここの説明は割愛します。)
  • 下の説明で出てくるindex.jsindex.vueをサンプルのパスと同じところにコピペ。

で、動くと思います。

動かなかった場合は、ちょこちょこ設定していただければと思います。。。(動かなかったらすみません。)

Vuexの記述

Vuexの各フローについての記述はapp/store/index.jsに処理を書いていきます。

今回は以下の様な構成のindex.jsを使用します。

store/index.js
export const state = () => ({
    user: {
        name: 'sample name',
        age: 'sample age',
        job: 'sample job'
    }
})

export const mutations = {
    setName (state, value) {
        state.user.name = value
    },
    setAge (state, value) {
        state.user.age = value
    },
    setJob (state, value) {
        state.user.job = value
    },
}

export const actions = {
    setName (context, value) {
        context.commit('setName', value)
    },
    setAge (context, value) {
        context.commit('setAge', value)
    },
    setJob (context, value) {
        context.commit('setJob', value)
    }
}

export const getters = {
    getUser (state) {
        return state.user
    }
}

State

Stateは、データの置き場所と覚えておけばとりあえず大丈夫です。
Stateでは最低限のデータの受け皿だけあればいいので、今回はuser.nameなどにsampleと初期値を入力していますが、初期値が必要ない場合は空やnullで初期化だけ行なっておいても大丈夫です。

Mutations

Mutationsは、Stateの値を書き換えられる唯一の場所です。
ここ以外でStateの値を書き換えると怒られます。

Actions

Actionsは、Vueコンポーネントから値を受け取り、Mutationsに受け渡してあげる場所です。
ただ受け取った値をMutationsにスルーパスするだけではなく、Actions内で値をごにょごにょしてMutationsに渡すことも可能です。

Getters

Gettersは、Stateの値をVueコンポーネントに配信する場所です。
Vueコンポーネント側ではgettersからStateの値にアクセスして、処理を行ったり、描画させたりします。

vueファイルの記述。

では、vue側のコードをみていきましょう。

page/index.vue
<template>
  	<section class="container">
		<div>
			<logo/>
			<h1 class="title">
				Vuex Sample
			</h1>
			<h2 class="subtitle">
				Wally's Sample for Nuxt.js project
			</h2>
			<div class="sample">
				<div class="content">
					<p>Name: {{ $store.getters.getUser.name }}</p>
					<p>Age: {{ $store.getters.getUser.age }}</p>
					<p>Job: {{ $store.getters.getUser.job }}</p>
				</div>
				<div class="input">
					<el-input placeholder="Please input" v-model="input"></el-input>
					<el-button type="primary" @click="changeState('name')">Name</el-button>
					<el-button type="primary" @click="changeState('age')">Age</el-button>
					<el-button type="primary" @click="changeState('job')">Job</el-button>
				</div>
			</div>
		</div>
  </section>
</template>

<script>
import Logo from '~/components/Logo.vue'

export default {
	components: {
		Logo
	},
	data () {
		return {
			input: null
		}
	},
	methods: {
		changeState (mode) {
			console.log('change ' + mode + ' value.')
			const changeValue = this.input
			if (mode === 'name') {
				this.$store.dispatch('setName', changeValue)
			} else if (mode === 'age') {
				this.$store.dispatch('setAge', changeValue)
			} else {
				this.$store.dispatch('setJob', changeValue)
			}
			this.input = ''
		}
	}
}
</script>

<style>

.container {
	min-height: 100vh;
	display: flex;
	justify-content: center;
	align-items: center;
	text-align: center;
}

.title {
	font-family: 'Quicksand', 'Source Sans Pro', -apple-system, BlinkMacSystemFont,
		'Segoe UI', Roboto, 'Helvetica Neue', Arial, sans-serif;
	display: block;
	font-weight: 300;
	font-size: 100px;
	color: #35495e;
	letter-spacing: 1px;
}

.subtitle {
	font-weight: 300;
	font-size: 42px;
	color: #526488;
	word-spacing: 5px;
	padding-bottom: 15px;
}

.links {
  	padding-top: 15px;
}

div.sample {
 	margin-top: 64px;
}

div.input {
	display: flex;
	margin-top: 32px;
}
</style>

実際の動きはこんな感じです。

sample.gif

処理としては、インプットボックスに入力された値で、Stateを書き換える簡単なサンプルです。

Nameなどのボタンを押してもらうと、inputに入力された値でボタンに対応したStateを書き換えます。

VueDevToolのVuexの項目を確認しながら操作してもらうとわかりやすいと思います。

まとめ

Vuexはnuxtプロジェクトで必ずと言っていいほど使用します。

うまく使いこなせば、離れられないです。(まだまだうまく使えてないです。。。)

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?