LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

今後習得したい技術

Posted at

★目次
1.自己紹介
2.マスターしたい技術
3.現在の業務

【1】
C# WPFをメインで扱う会社。
本年6月より現職
以前は自社でも派遣でも作業するSE会社。
5年間で経験した言語は以下の通り;
C#: 2年5か月
Java:1年6か月
PHP:3か月
HTML・CSS:3か月
Excel VBA:1か月
ラダー :1か月(シーケンサ用の組込言語)
C、Mathematica、Matlab(大学時代に少しだけ)

【2】
1.NUnit
2.MVVM
3.Prism
4.Code First(Entity Framework)
5.非同期処理
6.リフレクション
7.追記
■1.NUnit:
単体テスト自動化フレームワーク。使えれば絶対武器になると思っている。
なお、現在の職場は、以前の現場では「結合テスト」と呼んでいたテストを「単体テスト」としている。
私が以前学習(JSTQBテスト認定技術者試験)した、
単体で動くプログラムのテスト-たとえばデバッグによる単一クラスのテスト-
を、通常は「単体テスト」と呼ぶ。
■2.MVVM:
Microsoft の説明が分かりやすい。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/msdn-magazine/2009/february/patterns-wpf-apps-with-the-model-view-viewmodel-design-pattern
WPFで画面を閉じる処理が課題だったが、こちらを読みながら作成できた。
■3.Prism:
MVVM用のフレームワーク。職場のVSになぜかインストールできない。
■4.Entity Framework:
職場の環境上、Coreではなく、古いエディションのEntityFramework6を利用している。
DAO(そもそもこの言葉をなんとなくでしか理解できてないが)を作成する手間が減る。
■5.非同期処理:
マルチタスク。以前トライしたことはあるものの、効果的な実用には至らずだった。
当時は例外処理に泣いた。
今度は、その思想まで理解して実用化したい。
■6.リフレクション:
型推論というイメージ。
動的コードの利点は、コード量が減ること。
逆に欠点は、目でコードを見て理解することが難しくなること。
開発期間が厳しい、かつプロジェクトメンバーのレベルが高い場合、このリフレクションが選択肢としてあれば心強い。
■7.追記:
2.MVVM、6.リフレクションについては前職で経験済みだが、理解不足と感じているため。
LINQについても以前は比較的利用していたが、人間使わければ忘れてしまう。
今回、EntityFrameworkにて利用する機会があるのはありがたい。

【3】
現在は研修という名目で、DB更新機能を備えたシステムを一人で作成中。
期間は1か月以上と潤沢。
目的は私の実力を把握するためとのことだが、
私自身は次の2つを目標としている;
・最低限の仕様書を残しながら、プロジェクトを計画から大幅な遅滞なく進めること。
・EntityFramework6、およびNUnit3を利用した開発により、開発時間の短縮、品質の向上を図ること。

以上となります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1