LoginSignup
0

More than 1 year has passed since last update.

[Symbol]委任したいノードが見つからない時にやること

Last updated at Posted at 2021-03-22

スクリーンショット_2021-03-22_14_55_39.png

盛り上がりを見せているSymbolですが、せっかく知り合いがノードを立てたらそのノードに委任ハーベストしたいですよね?

類に漏れず私もノードを自腹で立ち上げたわけですが、
リストに表示されません!って方がいたのでこちらにリストに表示させる方法を記載していきたいと思います。

まずはそのノードが空いてるか確認しましょう

http://[ノードのホストやIPアドレス]:3000/node/unlockedaccount

スクリーンショット_2021-03-22_15_03_11-2.png

この例だと4人の人がノードに委任ハーベストを行っている事になります。
何人まで許容してくれるのか?はノードの設定に寄るものですが初期値は10です。
なので枠がわからない場合は10未満であればほぼほぼ入れると思ってください。
ノード管理者が知り合いの場合は何人まで行けますか?って聞いてみると良いと思います。

対象ノードのpeerのホストをコピーする

さて、枠が空いていたら表示させたいノードとpeerになっているノードを探しましょう。

http://[ノードのホストやIPアドレス]:3000/node/peers

210322-0001-2.png

リストに表示したいノードとpeerになっているホスト一覧なのでなんでも構わないのですが、
すでにノードに登録されているngl*系ではないノードの方が良いかもしれません

peerノードを追加する

210322-0002-2.png
このアカウントはテストで作ったアカウントです!なにも送らないでください!

セッティングを押して

210322-0003-2.png

ネットワーク設定へ

210322-0004-2.png

先ほどコピーした適当なホストを入れると下に出てきます。
それをクリックしましょう。

210322-0005-2.png

1秒ほどロードが走って、NetworkTypeとGeneration Hashが入ればおkです。

Add nodeを押して追加しましょう!!

一度ホームに戻ってから!ノードを変更

210322-0006-2.png

一度ホームに戻ってからやりましょう、キャッシュなのかハーベストページでやってしまうとリストが更新されないことがあります。

ハーベストページに行きリストを確認

210322-0008-2.png

無事に表示されましたら成功です。

スクリーンショット 2021-03-22 14.57.11.png

私も最近ノードを構築しましたが、まだまだ委任者が少ないノードですので
入居者を募集しております。

是非是非よろしくお願いします!

投げXYMはこちらのアカウントにお願いしますw
NA5IXX-LXCN4S-ELJJHP-AAUMES-JDKC6Q-L2Y44G-4FQ

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
0