LoginSignup
4
2

More than 5 years have passed since last update.

JavaOne 2016 報告会 in 大阪

Last updated at Posted at 2016-11-21

日時:2016/11/19(土) 13:00 〜 17:30
場所:日本オラクル株式会社 関西支社
https://kanjava.connpass.com/event/42668/

JavaOne 2016概要とJava EEに関する新提案の件

発表者:伊藤 敬さん(日本オラクル) @itakash

Java EEの今後

  • クラウド、マイクロサービスのアプリケーション開発を想定
  • 異種クライアントの共存
  • ステートレス・サービスへの対応
  • 多彩なデータソースに対応
  • 実績のある技術で構成
  • Programing Model
    • React
  • Packaging
    • docker
  • Serverless
  • Key Value/Doc Store
  • Eventual Consistency
  • Configuration

パッケージングの変更・追加

  • Dockerモデルの採用
  • マルチテナントへの対応
  • Serverlessアーキテクチャの導入

Event API Proposal for Java EE9

  • Asimple Event API
    • Reactiveプログラミングが書きやすくなる

変更提案

  • サーキットブレーカー機能
  • マルチテナント
  • ヘルスチェック機能
  • MVCは取り下げる

Java EE Roadmap

  • 2017年

    • Java EE8
    • マイクロサービスサポート(イニシャル)
    • Java EE9策定
  • 2018年
    - Java EE9
    -  モジュラーJavaEEランタイム
    -  マイクロサービスサポート

変更提案とロードマップに対するアンケートを収集。
アンケート結果はもうそろそろ出るらしい。

JavaOneで登場したライブラリ

資料:https://docs.com/kazsharp/8019/javaone2016-kazsharp
発表者:佐々木さん @kazsharp

jComprehension (List Comprehension)

リストの内包表記
https://github.com/farolfo/jComprehension

JPA Modeler

  • JPAのためのグラフィカルツール
  • GUIでエンティティを作成
  • エンティティ間の関連も作成
  • ER図の自動生成

Mophia

  • MongoDB用のライブラリ(O/Dマッパー)
  • Java EE9ではNoSQL用の標準ライブラリが追加される予定

Lambda-logging-jcl

Java SE Update ~Jigsawをメインに~

資料:http://www.slideshare.net/skrb/javaone-2016-java-se-update
発表者:さくらばさん(Java Champion) @skrb

James Gosling…Java作った人
Mark Reinhold…OracleのJavaにとって重要人物
Stephen Chin…最近日本に来た
Brian Goetz…Lambdaチーム
寺田さん…日本MS、Javaチャンピオン

Project Jigsawの話

Module

  • JAR HELL問題への対応
    • 依存性について言語として対応する
    • PublicがPublicすぎる⇒Moduleで解決
手順
  • JARファイルに module-info.java を追加する
  • 依存性とスコープを書く
  • src ルート直下に置く
  • Build
    • Goodbye, Classpath
    • -cp / --class-path
    • Hello, Modulepath
    • -p / --module-path
  • JLINK
    • JREをカスタムできる

スタンダードライブラリもモジュール化されていてモジュール用のコマンドツールも追加されている

Project Panama

Vector API

  • API for SIMD
  • 配列を効率よく使えるようになる

Forien Function Interface

  • JNIを使いやすくする
  • JFFI⇒CやC++のコードを書かなくてもinterfaceやClassを作ってくれる

※参考
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/120700278/050900012/
http://qiita.com/hashiwa/items/9ae1f8ad8d2e8f916664

2016 エンタープライズ Java の最新動向と、雲の中の Java

発表者:寺田 佳央さん(Java Champion) @yoshioterada

Java EE Guardians

  • 元Oracle、インド人がリーダー
  • JavaEEが下降気味になったのを問題問題定義

MVC完全撤退の危機について

⇒アンケート収集、結果次第で撤回の可能性はある

MicroProfile

https://microprofile.io/
https://www.infoq.com/jp/news/2016/11/microprofile-panel-javaone

  • JavaEE技術におけるマイクロサービス対応
  • Oracle以外の各社が推進
  • Eclipseでの開発前提

クラウド化・マイクロサービス化

  • マイグレーションパスを用意
  • JavaEEの後方互換性を維持
  • REST(JavaRX)対応
  • JavaEE8…JavaEE9の準備
  • JavaEE9…クラウド&マイクロサービス、リアクティブプログラミング対応

モノリシックvsマイクロサービス

Agile、DevOps、CI/CDは当たり前でその先にマイクロサービスがある

  • 分散コンピューティングを意識したシステム開発
  • システムが落ちても全体に影響がないように設計する
  • マイクロサービスを意識したJava F/W
    • SpringBoot
    • akka
    • MicroProfile

⇒これらに対してJava EEは標準化していきたい

標準化技術

  • API Gateway
  • Service Registory/Discovery
    • 動的変化するサービス・エンドポイントへの接続
    • ロードバランサがR/Dに接続して裏側のサービスに振り分ける
  • サーキット・ブレーカー
    • 特定サービスのち円・障害にも全体サービスを継続
    • サービスの切り離しと回復
  • BulkHead(隔壁)パターン
    • 並列(スレッド)サービス呼び出し数を制限

※JavaEE9ではAPIGatewayは入らない

MSの事例

Cognitive ServicesのFace APIをマイクロサービス化したサンプル・アプリケーション事例紹介

MS Cognitive Services
https://www.microsoft.com/cognitive-services/en-us/apis
https://github.com/yoshioterada/Face-Detect-Cognitive-Service-with-Java-EE
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/mt595752.aspx

日本からJavaOneへ参加するには、そしてそのオトクな方法

発表者:じゅくちょー(関ジャバ会長) @jyukutyo

  • 費用だいたい30万円台

節約手段

  • 移動を乗り継ぎにする⇒28時間ぐらいかかる
  • JavaOneパスの割引を駆使(標準価格は20万5千円)

※2017年は9/30-10/6

JavaOneに関する情報

  • Slack #j1jp
  • Facebookグループ…毎年できる

本編以外の楽しみ

  • NullPointersの演奏⇒JavaOne向けに結成されたバンド
  • JavaOneメシ⇒カロリー摂取するだけの食べ物

JavaOne以外のイベント

Devoxx

3/21-23
パス代$995

SpringOne Platform

2017/12/4-7

JDK 9 Language Updates

発表者:きつねさん(OpenJDKコミッタ) @bitter_fox

jshell

  • Java REPL Tool

javadoc

  • HTML 5 Javadoc
  • Simplefied Doclet API
  • Javadoc Search
    • Javadocに検索窓
    • Java9からModuleベースになる

Compiler

  • --releaseフラグ
  • オプションのフォーマット
    • 複数文字列は -- を採用
    • ただし今までのオプションは変更なし
  • invokedynamic
    • StringBuffer から StringBuilder のようなケースでリコンパイルが不要
  • Tiered Attribution
    • 型推論の処理が効率化
    • ネストした型推論のコードでもコンパイル速度向上

Java言語仕様

  • @SafeVarargs on privete メソッド
  • Try-w-resources でのfinal変数の使用
  • 匿名クラスでのダイヤモンド構文
  • 識別子 _ のエラー化
  • privateインターフェースメソッド
4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2