LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

mac MySQLインストール手順

Last updated at Posted at 2017-04-20

mac MySQLインストール手順

前提

・x-codeがインストールされいていること
されていない(わからない)場合はこちら(x-codeインストールリンク
・x-codeコマンドラインがインストールされていること
されていない(わからない)場合はこちら(x-codeコマンドライン
・Homebrewがインストールされていること
されていない(わからない)場合はこちら(Homebrewインストール手順

MySQLインストール手順

MySQLインストール

ターミナルで下記のコマンドをまるまるコピペして実行する。


brew install mysql

スクリーンショット 2017-04-22 4.16.10.png

で、申し訳ないことに、ここから先が、すでにインストールしていた為に、キャプチャが撮れなかった…
ので、とりあえず、撮れれば更新しときます!

まぁ、でもここからは、インストールが終わるまでひたすら待つ様な記憶があるので問題ないでしょ!(謎の自信)

インストールが終われば下記のコマンドをまるまるコピペして実行して下さい。


brew info mysql

スクリーンショット 2017-04-22 4.19.47.png

実行するとインストールが正常に行われていれば、コマンドの直下辺りにSQLのバージョンが表示されます。

スクリーンショット 2017-04-22 4.20.00.png

あとは単純に


mysql --version

でも見れます。

スクリーンショット 2017-04-22 4.23.31.png

関連リンク

リンク一覧
windows MySQLインストール手順
MySQLを使おう

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1