Java Silverの勉強を始めたので、自分の忘備録としてUPします。
ざっくりとしたメモなので、詳細は記載してません。
論理演算子
&&演算子は、左の式でfalseの場合、右の式を評価しないので、変数bはインクリメントされない。
int num1 = 10;
int num2 = 10;
if(10 < num1 && 10 < ++num2){
num1++;
}
System.out.println(num1 + num2);
解:20
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
More than 5 years have passed since last update.
Java Silverの勉強を始めたので、自分の忘備録としてUPします。
ざっくりとしたメモなので、詳細は記載してません。
論理演算子
&&演算子は、左の式でfalseの場合、右の式を評価しないので、変数bはインクリメントされない。
int num1 = 10;
int num2 = 10;
if(10 < num1 && 10 < ++num2){
num1++;
}
System.out.println(num1 + num2);
解:20
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked