初めに
GitHubのREADME.mdに、自分が作ったサービスのUIや使い方などを画像で表示できたら嬉しいなと思い、調べてみたら簡単にできました。
①GitHubで新規issueを作成
画像を表示させたいリポジトリで、新規Issueを作成します。

②表示したい画像をドロップ
作成したisssueのコメントに、表示させたい画像をドロップしてきます。

③生成された画像URLをREADME.mdにペースト
こんな感じで画像URLが生成されます。

これをそのままREADME.mdにペーストします。

こんな感じで表示されます。issueはcloseさせちゃいましょう。

超簡単ですね!
参考記事