0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

運営中のサービスにペライチの独自サブドメインを設定する

Posted at

こんな状況でした

  1. Google Domainsで取得したドメインで、すでにサービスを運営中。
  2. ペライチで作成したランディングページを追加したい
  3. 同じドメインで、ペライチと既存サービスを共存させられない(開発に時間がかかる)

解決策として、サブドメインを作ってペライチはそちらに遷移させる

早速、設定していきたいと思います。

ペライチサイド

1.ページ情報編集を開く

image.png

2. カスタムURLに記載されているIPアドレスをメモ

13.112.187.226の部分
image.png

Google Domainsサイド

3.Google Domainsを開く

該当ドメインのDNS設定を開き、カスタムリソースレコードを編集。
例えば、mysite.jpというサイトを運営していて、sub.mysite.jpというサブドメインを追加する場合は以下で追加する。

  1. 名前はサブドメイン
  2. タイプはA
  3. TTLは1H
  4. データは2でメモしたIPアドレス
    image.png

ペライチサイドに戻る

4.URLを設定

image.png

設定したらこれで完了!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?