SSL-VPNが必要となり、ついでにいろいろ制御もしたくなったのでFortigateを購入した。
50Eと60Eで大分迷ったが、50Eで困っている人も見かけたので60Eを購入。
50Eだと全部CPU処理だと見受けられたというのも60Eにした理由。
お決まりのHW情報を取得、SOC3にNP6Liteの機能が含まれているようでよかった。
# get hardware status
Model name: FortiGate-60E
ASIC version: SOC3
ASIC SRAM: 64M
CPU: ARMv7
Number of CPUs: 4
RAM: 1866 MB
EMMC: 3662 MB(MLC) /dev/mmcblk0
Hard disk: not available
USB Flash: not available
Network Card chipset: FortiASIC NP6LITE Adapter (rev.)
# get hardware cpu
Processor : ARMv7 Processor rev 1 (v7l)
processor : 0
BogoMIPS : 2007.04
processor : 1
BogoMIPS : 2007.04
processor : 2
BogoMIPS : 2007.04
processor : 3
BogoMIPS : 2007.04
Features : swp half thumb fastmult vfp edsp thumbee vfpv3 vfpv3d16 tls
CPU implementer : 0x41
CPU architecture: 7
CPU variant : 0x4
CPU part : 0xc09
CPU revision : 1
Hardware : FSoC3_ASIC
Revision : 0000
Serial : 0000000000000000
まだ代理店からユーザー登録完了連絡が来てないからここまで。